

Cota
@Cota-CAT4rd
モットーは雑食性読書。なんだが、最近は偏りがち。どういう訳か小説が読めなくなっている。蔵書には佐藤優、高島俊男、山本夏彦が多い。村上春樹と田中芳樹と火浦功が心の師匠。
- 2025年7月12日中華料理と日本人岩間一弘気になる
- 2025年7月11日ことばへの旅 第3集森本哲郎読んでる
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日ファスト化する日本建築森山高至気になる
- 2025年7月10日公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのかおおたとしまさ買った
- 2025年7月10日謎とき 世界の宗教・神話古市憲寿買った
- 2025年7月10日正義の味方が苦手です古市憲寿買った
- 2025年7月10日科学と非科学 その正体を探る中屋敷均買った
- 2025年7月10日カネに死ぬな掟に生きろ宮崎学買った
- 2025年7月10日吾峠呼世晴短編集吾峠呼世晴買った
- 2025年7月10日本を読むということ永江朗
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日国家の罠佐藤優読み終わった本日読了。 面白い。この人の本は結構読んだけどダントツに面白かった。今までなんとなく敬遠していたけど、もっと早いうちに読んでおけば良かった。何なら出た時に読むべきだった( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
- 2025年7月9日謎の症状若林理砂気になる
- 2025年7月9日一冊でわかる韓国史六反田豊気になる
- 2025年7月9日一冊でわかる中国史岡本隆司気になる
- 2025年7月9日
- 2025年7月8日DEATH NOTE 2大場つぐみ,小畑健かつて読んだ
- 2025年7月7日日本政治学史酒井大輔気になる
- 2025年7月7日「待つ」ということ鷲田清一気になる
読み込み中...