批評理論入門

9件の記録
- 汐入@yogishaninotte2025年5月10日読み終わった小説にはこんなにたくさんの読み方がある! 「フランケンシュタイン」を題材に文学作品における批評理論を解説した本。小説技法篇と批評理論篇に分かれており、とにかく後編の批評理論篇が面白い。精神分析批評、ジェンダー批評etc…批評の観点を解説したあと具体的な批評に入っていくのだが、「フランケンシュタイン」一本槍で全て具体例を提示しきる。批評理論おもろ〜と「フランケンシュタイン」すげ〜が同時に味わえた。語り口も平易で入門書としても読みやすかったです。
- さおり@prn9909082025年3月7日読み終わった「フランケンシュタイン」を題材として色々な見方があると教えてくれる本だった.1つの作品でもこれだけ見方があること、深掘りできることを知れて良かったなと思う.たくさん本を読みたい(量)と思っているけれど、1つの作品とじっくり向き合うことも大事だなと思わせてくれたし、そうすることで得られるものもたくさんあると思えた.