小さな風景からの学び

小さな風景からの学び
小さな風景からの学び
乾久美子
東京芸術大学
東京藝術大学乾久美子研究室
TOTO出版
2014年4月1日
7件の記録
  • @mori16
    2025年3月12日
    定期的に読みたくなる。なぜか分からないけどこの風景いいな、と思ったらだいたいこの本が教えてくれる。文章が穏やかで気持ちいい。 24 ひとりでがんばる 電話ボックスや郵便ポスト、防災用ホースの格納庫などは、社会生活のインフラを構成するピースである。それらは小さな装置として、あるいはインフラのアウトレットとしてまちの至る所に分散配置され、たいていはぽつんと立っている。私たちの安全性や利便性を支えるこれらのものは、ひとりで地道に職務を全うしているように見え、その姿はちょっと寂しげでありながら、頼もしくもある。
    小さな風景からの学び
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月12日
  • チル
    チル
    @chill
    2025年3月7日
  • ひきた
    ひきた
    @hktrs
    2025年2月9日
    ぱらっとめくっただけでもおもしろそうだったので買いました! 大学生のときひとり遠野へ行って、山へ行く途中に通りがかった商店(多分)が載っていた。
  • gn8tea
    gn8tea
    @gn8tea
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved