

ひきた
@hktrs
- 2025年2月9日小さな風景からの学び乾久美子,東京芸術大学,東京藝術大学乾久美子研究室買ったぱらっとめくっただけでもおもしろそうだったので買いました! 大学生のときひとり遠野へ行って、山へ行く途中に通りがかった商店(多分)が載っていた。
- 2024年12月30日
- 2024年12月27日
- 2024年12月27日
- 2024年12月27日
- 2024年12月27日
- 2024年12月26日
- 2024年12月19日
- 2024年12月15日
- 2024年12月15日ナチュラルボーンチキン金原ひとみ読み始めた先輩が金原さん好きだったよね?と送ってくれて、読んだら1ページ目でやっぱりおもしろすぎて笑ってたら瞼重くなって寝てしまった。子が寝た後は日付が変わるくらいまでは仕事をして、まだまだ夜泣きもあり本を読む時間がなかなかないけれど、ひとわらいして眠れたので最高。少しずつ読む!
- 2024年11月23日カンカン しょうぼうしゃ しゅつどうくにすえたくし,視覚デザイン研究所まだ読んでる乗りものが大好きになって、一日に5回は読んでる絵本。初めて読んだ時、「かめじまだ」から、かなりの臨場感で、ページを捲りながらどんどんどんどん気持ちが昂って楽しかった。。描き込みがすごくて、ミキサー車どーれだ?とかもできる。本当におもしろい。一日に何度も読んでと持ってくるのも納得。視覚デザイン研究所すごい。乗りものシリーズたくさんあって本屋さんに行くたび買う。最高!
- 2024年11月3日整体対話読本 こどもと整体川﨑智子買った最近本屋さんに行くとついつい絵本コーナーに吸い寄せられて終わるけど、久しぶりに自分の読みたい本をたくさん見つけられた!本屋サイコーたのしい。✌🏻☺️うれしい おもしろそう〜
- 2024年10月25日
読み込み中...