わたしらしく働く!
3件の記録
菜穂@mblaq_08252025年8月30日読み終わった本のある暮らし積読家働き方に迷っているときに出会った一冊。 編集部勤務からフリーランス、出版社設立、都会から田舎への移住まで。みれいさんは常に「おもしろい」「新鮮だ」と思えることを追いかけ、働き方も暮らしも自分らしく選んでいきます。 安定を手放してでも自由を選ぶ姿勢には大きな勇気をもらいました。働き方に悩む人、自分の生き方をもう一度見つめ直したい人にとって、きっと道しるべになる本だと思います。



萌英@moenohon2024年12月29日読み終わった@ カフェワクワクすることをいつも選択すること。ちいさなことでいいんです。いつもときめいて、輝くような顔をして、つやつやの声で、「うれしい!!」という顔をして「ありがとう!!」といっていると、同じようなエネルギーのものばかりが寄ってくるようになります。 実際、わたしはもう、20歳代のわたしには戻りたくないです。あの頃はいただただ不安で、自がなく、ヨワヨワしくて、「歩く五里霧中」って感じ。そのくせ、自分に軸がなくて、でもプライドばかりは高くて… 煮ても焼いても食えないとは、20歳代のわたしのことです。人間として魅力があるわけがない。それでも、あんなわたしのことでも、たくさんの人が親身になって助けてくれました。 でも、ここぞという時が来たら、どうぞ勇気を出してください。やらないで後悔するよりは、やって後悔するほうがいい。「この舞台に上がるために生まれてきた」、そう思って舞台に上がりスポットライトを浴びるんです。誰もが自分の人生で主人公になる必要があるし、必ずなれる。でも、英気を出さないとなれません。想像を超える幸福をぜひ手にしてください。
