未婚じゃなくて、非婚です

11件の記録
- m@lunedeau272025年4月25日読み始めた本格的に読み始めた。 「『結婚した女』と『結婚しないまま年老いた寂しい女』の代わりに、第三の道が生まれた。」(p.9)という文章が象徴的。 日本でもどんどん非婚が普通のことになっていってるんだろう。でもこの間ひとり旅に出て、ちょっといいレストランにディナーに行ったら、他にひとり客はいなくて。やっぱり連れがいるときのようには寛げなかったんだよな。村上春樹の小説の主人公ではなくても、レストランにひとり客が普通になればいいのに。 と書いてみて、「非婚」=「おひとりさま」とも限らないよなと気づく。本にも「手を差し伸べれば握り返してくれる、ひとり身の別の女性たちと一緒に、自由でありながら寂しくない人生を送っていくつもりだ。」(p.9)とあるように。恋愛以外で繋がるパートナーと暮らすことや、同居じゃなくても近所で日常的に顔を合わせる関係、みたいなのが一般的になればいいのに。
- ゆの@uknowz2025年1月11日読み終わった借りてきた@ 図書館わたしも非婚なので「それな~」という感想が主。むしろ韓国は日本よりずっと結婚というものの存在感大きい(大きかった)んだなと新鮮に感じた。