仕組み化する人はうまくいく 先延ばしをなくし「すぐやる人」になる55の法則

仕組み化する人はうまくいく 先延ばしをなくし「すぐやる人」になる55の法則
仕組み化する人はうまくいく 先延ばしをなくし「すぐやる人」になる55の法則
野呂エイシロウ
アスコム
2025年7月31日
7件の記録
  • ひとり
    ひとり
    @hitsuji-zzz
    2025年11月25日
    うーーーん、書いてあることはわかるけど、すごく読んでるだけで疲れた… この生き方、働き方は私にはできない。。。 見習いたいことも多いので、見習えるとこだけ… 早寝大事なのはわかるけど1番むずいかもなー(現在1時)
  • とぴ
    とぴ
    @tmm09
    2025年11月18日
    流し見。全体的に熱い。圧を感じる。何事も仕組み化されている方。仕事のスピードや余裕をもったスケジュールのルール化等は意識しようと思えた。
  • こむぎ
    こむぎ
    @Me1234
    2025年11月15日
    久々にこういう仕事ハウツーマインド本を読んだが(仕事に追われる感が強くなりすぎて)、やりたいことは何か⁉︎ 目標に向かって‼︎ 無駄をなくす‼︎‼︎ の勢いが凄すぎてクラクラした。でも、確かに、目的を明確にすること、会議もメールもできるだけ短くすること、とにかくさらっと手をつけること、睡眠をとること、などは実践する価値があるように思った。結局、「これで大丈夫か?」と瑣末なことにとらわれて、完璧を目指してしまうのが原因かな。
  • サクサク読めた。 全ての行動に目的を。 時間が足りないと日々思っていたが、まだまだできる‼︎そんな気持ちになれた。 今すぐ実践できそうなことばかり。 とりあえず23時に寝る。
  • さあこ
    さあこ
    @sayaka222b
    2025年10月13日
  • 夏の季語
    夏の季語
    @natsunokigo
    2025年9月29日
    飛行機の中で読んだ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved