

こむぎ
@Me1234
- 2025年11月20日
- 2025年11月15日
- 2025年11月13日
BANANA FISH(20)吉田秋生読み終わったアッシュとブランカの話 英二と伊部さんの話 あとがきまんががよかった。作者が読者の要望にこんなに応えてくれるなんてすごい。ありがたい。アッシュはどんな姿もカッコいい。
- 2025年11月6日
BANANA FISH 19吉田秋生読み終わった5ヶ月くらいかけて全巻読んだ。 ずっと面白かったけど、最後がすごかった。予想(希望)を裏切られた衝撃。 こんな別れかたってないよ…と悲しみに暮れて立ち直れない気持ちになったけれども、続きに、その後もその前も描かれていてよかった。 - 2025年11月3日
- 2025年11月1日
サピエンス全史 下ユヴァル・ノア・ハラリ,柴田裕之読み終わった読んでる読み終わった。 最後の「問い」は全然意味がわからなかった…。わかる日が来る気もしない… さまざまな「革命」を経て、「私たちは幸福なのか?」という19章にドキッとした。いろんなことができるようになっているけど、それによって仕事や把握しないといけないことが増えたよなぁ…と思っていたので。 今現在大活躍中のAIは何革命になるんだろう。 - 2025年10月27日
- 2025年10月19日
ケアと編集白石正明読み終わった教育や成長には現在のままでは足りないという前提が共有されている、というのが、ああ確かにそう、という納得と、じゃあどうしよう、という葛藤。 可能と受動の話が面白かった。 自発性は、積極的に受動的な相手との間で生まれてくるんだろうか。 - 2025年10月18日
タイタン (講談社タイガ)野﨑まど読み終わったこの表紙に惹かれて買った。仕事についていろいろと明らかにしようとする、みたいな、現代人の(私の)のお悩み解決的な本かなと勝手に想像していたけど、それ以外もいろいろ詰まっていた。最後はそういうことかーー、と。映像化したら美しそう。
- 2025年10月16日
- 2025年10月12日
- 2025年10月11日
- 2025年10月5日
- 2025年10月5日
- 2025年9月28日
- 2025年9月24日
- 2025年9月7日
- 2025年9月6日
- 2025年9月6日
- 2025年8月31日
読み込み中...






