
夏の季語
@natsunokigo
秋生まれだけど、夏が好きです。本を読んだり眠ったりしています。
- 2025年11月20日
- 2025年11月16日
- 2025年11月16日
YABUNONAKA-ヤブノナカー金原ひとみ読み終わった - 2025年11月9日
東京タワー江國香織読み終わったこの小説が出版されたばかりの頃にこれを読みたかったなって、悔しくなった。今や恋愛小説の金字塔になってしまっているから、この小説を引用したSNS投稿を見すぎてしまっていて、新鮮に感じられないのだ。だから悔しい。 - 2025年11月5日
冷静と情熱のあいだ Rosso江國香織,角川書店装丁室読み終わった終盤は泣きながら読んだ。同じ細胞のような双子のような男と、ずっと一緒にはいられない。そんな彼がいない生活は完璧で静かで順調だけれど、いつも心のどこかで求めていて。違和感を感じながら別の「完璧な男」と暮らす日々。それがこんなにもわかる気がしてしまうのはなぜだろう。 - 2025年11月2日
私とは何かーー「個人」から「分人」へ平野啓一郎読み終わった三宅香帆さんがYouTubeでおすすめしていたので読んだ。読めてよかった。腑に落ちる考え方。自分に対しては嫌な対応をしてくる相手が、他の人には愛想よく対応することもあり、私への対応は私も一緒に作り出しているのだ。そういう考え方は、私がこの本を読む前に自力でたどり着いた結論と同じで「わかるー!」と思いながら読んだ。あとは、本を読んでいる間の自分も「分人」としてカウントしているのがさすが小説家だと思った。 - 2025年10月31日
NHK心おどる あの人の本棚久住昌之,クリス智子,池澤春菜,角幡唯介,金原ひとみ,鈴木敏夫読み終わった - 2025年10月27日
- 2025年10月26日
一心同体だった山内マリコ読み終わった山内マリコさん原作の映画「あの子は貴族」を観てシスターフッド的な連帯が心地よかったので、彼女の小説を読んでみることに。この『一心同体だった』は、先週女友達の結婚式に参加した私に今まさにピッタリの本だった。いま読めて良かった。ちなみにそのお友達はもう地元を離れて遠くに越してしまったし結婚もしてしまったし、もしかしたらもう同じ目線では話せないかもしれない。でもあの時たしかに一心同体だったんだ。ってちょうど思ってたのよ!!! - 2025年10月25日
- 2025年10月25日
- 2025年10月25日
- 2025年10月18日
他人の手帳は「密」の味志良堂正史読み終わった - 2025年10月12日
- 2025年10月12日
- 2025年10月12日
- 2025年10月12日
- 2025年10月12日
認知戦 悪意のSNS戦略イタイ・ヨナト,奥山真司読み終わった - 2025年10月12日
- 2025年10月12日
中央公論 2025年 11月号中央公論編集部読み終わった
読み込み中...


