感性は感動しない

感性は感動しない
感性は感動しない
椹木野衣
世界思想社
2018年7月1日
6件の記録
  • さや
    さや
    @saya_shoten
    2025年4月30日
    タイトルがもう良い!
  • kiyotakao
    kiyotakao
    @kiyotakao
    2025年4月29日
    この本の主題となっている「感性は感動しない」は、三宅香帆さんの「好きを言語化する技術」と実は通底する思想があるように感じる。 身体感覚としての「感性」は、極めて個人的な経験であって、それを尊重することは、その人の人格を尊重することである、という思想。 それはさておき、最後に、子どもというのは、自分の部屋を外という無限の世界に開いてくれる存在、と書いてあって泣きそうになった。
  • kiyotakao
    kiyotakao
    @kiyotakao
    2025年4月28日
    数々の入試問題に取り上げられた、というの、すごくよくわかる。 一見、常識(というか学校教育でインプットされた「正解」)と反するような論が展開されつつも、ちゃんと読めば確かに、と感じさせる論旨が丁寧な論理で説明されている。
  • kiyotakao
    kiyotakao
    @kiyotakao
    2025年4月16日
    タイトル買い。
  • セオアヤ
    セオアヤ
    @seosaaan
    2025年3月8日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved