

さや
@saya_shoten
積ん読、読みかけ、遅読な感じですが、のんびり楽しんでます。図書館、人ん家の本棚、本屋さん、古本市、本の読めるお店が好きです。
- 2025年7月1日
- 2025年7月1日世界の適切な保存永井玲衣買った読み始めた@ 真光書店 本店詩や短歌が挟まれているのが意外で面白い。 1ページ目から確かにあると思っていた世界があやふやになる感じが懐かしい。 分かっていないことを分かる、体感する、自ら望んで世界があやふやな事に踏み込むのは怖い。でも楽しい。 分かっていないことを分かったつもりになっていたなーと思う機会が増えた今の時期に読めて良かった。
- 2025年7月1日ののはな語らず紙島育気になる
- 2025年7月1日上を向いてアルコール小田嶋隆,木下晋也買ったかつて読んだアルコール依存症に劇的な物語はない。 過剰に憐れむ、過剰に励ます、過剰に責めることは逆効果だと思った。 否認の病。ホントそうだった。と言ってる間に、兄弟も、そして私も依存症(アルコールに限らず)に陥ってる事あるかもなーと思った。
- 2025年7月1日東京四次元紀行小田嶋隆気になる
- 2025年6月27日きれいなシワの作り方 淑女の思春期病村田沙耶香気になる
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
- 2025年6月20日宝 島ロバートLスティーブンソン,Robert Louis Stevenson,坂井晴彦,寺島龍一読み終わった@ 本の読める店fuzkue初台p60.「あんたがたがだれも、勇気を出してくれないなら、ジムとわたしでやります。二人だけでもどっていきます。今来た道をね。図体ばかり大きくて、肝っ玉はひよこみたいにちっぽけなみなさん、どうもすみませんでしたね」 一日で読み終わったー!
- 2025年6月16日水車小屋のネネ津村記久子気になる
- 2025年6月15日言語能力は人工知能で解明できるかノーバート・ホーンスティン買った読んでる@ 蟹ブックスp45. 高橋悠治は対談「他者の痛みを感じられるか」において、懸命に答える努力をしていた対談相手に「つまり、質問があれば答えがあるというふうに思われるわけですか」と問うた。問いがあることは答えの存在を証明しない。 そうだったんだーーーー。
- 2025年6月13日携帯遺産鈴木結生気になる
- 2025年6月12日無職、川、ブックオフマンスーン気になる
- 2025年6月12日移動と階級伊藤将人気になる
- 2025年6月12日地方女子たちの選択上野千鶴子,山内マリコ,藤井聡子気になる
- 2025年6月12日
- 2025年6月12日
- 2025年6月11日沖縄生活誌高良勉読んでる@ たそかれ珈琲バスの移動中やカフェで読んだ。 予想してなかった年長者の役割の重労働(精神的にも肉体的にも)がぐわぐわする。 「をなり神」の章とかホント…フォント…不穏と…。 p11. 私は、長女姉のハルに小さい頃から世話になり、守られてきました。私が学生運動をやって大学を留年した時も姉は黙って見守ってくれました。帰省するたびに、旅費や学費を援助してくれました。当時の姉は、ブロック工場で働く肉体労働者でした。 p13. 姉は、まともに学校へ行けなかったにもかかわらず、兄弟姉妹の中で一番の読書好きです。私に小学生の頃から『次郎物語』や『橋のない川』を読むように勧めたのもハル姉でした。
- 2025年6月8日
読み込み中...