汽車旅の酒

汽車旅の酒
汽車旅の酒
吉田健一(英文学)
中央公論新社
2015年2月21日
3件の記録
  • みつき
    みつき
    @mitsuki_o
    2025年11月14日
    父親が吉田健一のファンだった。だから、この人の作品は意図的にこれまで読むのを避けていた。それなのに、なんで今回手に取ったのかというと、あるアンソロジーに収録されていた吉田健一による、幽霊の出てくる短編がなかなか良かったからだ。 で、近々遠いところへの出張も控えているのでこの文庫本を選んだのだけれど、「併し兎に角、旅行している時に本や雑誌を読むの程、愚の骨頂はない(後略)」(p27)という吉田健一とは、そもそも私は旅についての認識が違うのであった。そして、彼があちらこちらを旅しては、酒を飲み、肴に舌鼓を打つのをひたすら読まされても、面白くもなんともないのであった。 だが、後半に収められた短編小説『東北本線』(pp151-180)は、たまたま隣り合わせた乗客とウイスキーを飲みながら雑談するだけの物語だが、なかなか良かった。随筆じゃなくて小説を、もう少し読みたいな。
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年8月1日
  • noko
    noko
    @nokonoko
    2025年4月3日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved