カジュアルな算数・数学の話

カジュアルな算数・数学の話
カジュアルな算数・数学の話
鶴崎修功
クラーケンラボ
2021年11月27日
5件の記録
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年8月23日
  • 👻
    👻
    @0u0
    2025年8月21日
    「第一章 数の道」を読み終えた。 まだここまでは着いていけてる。はず! 鶴崎さんって誰かと話しているときは柔らかい言葉掛けが多くて、優しげな印象があるのだけれど、この本では数学を理解することを「強い武器を得ること」に見立てていて、しかもその「武器」という言葉が頻出するので、とても交戦的な人に見えてきて面白い。 クイズが好きなのだから、やっぱり勝負事も好きなのかしらん。
  • 👻
    👻
    @0u0
    2025年8月19日
    思った以上にむずかしくて根を上げそう! 数字を見たらそのまま数字だけで考えてしまうから、分からなくなっちゃうんだろうなあ。 現実とリンクする形で想像できると、もっと理解できるのだろうに。 経験が乏しすぎる。いつもそこに帰結する。 もっとたくさんのものを見たり、聞いたり、触ったり、するべきなのだろうな。 疲れちゃうから避けてきてしまった弊害がここに。うーむ。
  • 👻
    👻
    @0u0
    2025年8月18日
    QuizKnockでいちばんの推し、鶴崎さんの本。でも、数学は大の苦手。笑 最近寝付きが悪いから、苦手な数学を勉強することで、眠気を誘う作戦である。そして見事、序章の段階で眠くなることに成功!……単に気分転換になったおかげかもしらん。笑
  • せつ
    せつ
    @makuratachi
    2025年3月9日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved