とり残されて

2件の記録
- 読書猫@bookcat2025年8月2日読み終わった(本文抜粋) “人は成長して、大人になってゆく。でも、子供時代の自分は、本当にいなくなってしまうのだろうか? 肉体など、さして意味のないものかもしれない。わたしたちをわたしたちであらしめているのは、感情、思念、そして魂。 それは残ってゆく。わたしたちが、特別強くそれを抱いた場所に。とり残されて、独りぼっちでじっと待っている。その持ち主が、あるいはそれと共振できるべつの魂がそばにやってきて、揺り起こしてくれるのを。呼んでくれるのを。” (「とり残されて」より) “訴訟とは、原告と被告の争いではない。それぞれが時と争うだけのことだ。それほどに時間がかかり、忍耐を要する。そして、それだけの時を食いつぶすものであるからこそ、引き下がることができなくなるのだ。ここで諦めたら、今までの苦労が水の泡だ──この十年、わたしたち一家を支えてきたのは、もうこの言葉だけになっていた。” (「おたすけぶち」より) “運命を変えてはいけないなんて、戯言だ。それじゃ生きる価値もない。“ (「たった一人」より)