世界の市場

14件の記録
- まめご@mmg_862025年9月11日読み終わったオールカラーのイラストと文章でいろいろな国の市場を紹介する本。 1〜12月までひと月に1つの国の2つの市場が紹介されているので、全部で24の市場のことを知ることができる。 よく売られているものやレシピだけでなく、その国の言葉の知っておくと便利なフレーズ、買ったものを入れるための持ち物、最少額のお札とその金額で買えるものまで載っていて、ただ市場を紹介するだけでなくそこで“買う”という行為をイメージしやすいつくりになっている。 いろんな人のいろんな生活を知るというのがとても好きなので、これは本当に好みのど真ん中ですごく面白かった。 見開きいっぱいに描かれた市場の絵からお題のものを見つける『ウォーリーをさがせ』的なページもあって、子どもも大人もいろいろな楽しみ方で読める本だと思う。 図書館で借りてきたけど、これは買って手元に置いておこうかなあ。