銀の海 金の大地 2

銀の海 金の大地 2
銀の海 金の大地 2
氷室冴子
飯田晴子
集英社
2025年2月19日
12件の記録
  • ちこ
    ちこ
    @iChiCo_7
    2025年4月20日
  • σικακο
    σικακο
    @33
    2025年4月12日
    佐保彦登場で真秀たちの出生の秘密が明らかになる怒涛の展開 しかし佐保彦に対する大闇見戸売の接し方が辛すぎる…これも予言の鍵を握る手がかりなんだろうなぁ
  • まく
    まく
    @maku
    2025年4月11日
    真秀が狙われたり、真澄と真秀の出生の詳細が分かったり、佐保の王子・佐保彦がやって来たりと怒涛の展開にハラハラして面白かった!
  • Narusawa
    @naru-megu
    2025年4月9日
  • σικακο
    σικακο
    @33
    2025年4月9日
  • 2巻読了。 物語としては、設定とこれからの展開の種と鍵をみっちり詰めつつ怒涛の展開。文字通り血と涙と生と死が九十九折りのジェットコースターでうかうか読んでると置いていかれる。 真秀ー真澄は、大闇見戸売ー御影や佐保彦ー佐保姫を読み解くための主軸よぬ。 そして80年代ー90年代の日本における女性の生きづらさをここまで正確に落とし込み、なおかつそこに抗っていくヒロイン真秀はいろんな形でこの世代のみんなたちの中にいる。 いうならば「その者、古代転生ファンタジーの衣を纏て令和ME TOOの野に降り立つべし」な銀金。(ナウシカの婆さま声でどうぞ)
  • 3月8日 2巻222ページらへんまで。 ヒトによってはフラッシュバックを起こすかも。気をつけて。(チラッと起こしかけた) 怒涛。鮒彦ざらざら過ぎやしないか。 (まあ、わかる。あの手合い、だいたい触感ざらざらしてる…) 鮒彦の所業は、腹掻っ捌いて石みっちり詰めて淡海に突き落とそうぜ?いや?水質悪くなるから燃やしちゃう?って感じだが、出てくるたびにざらざらしすぎて、スキンケアセットを贈答したくなる。 トロフィーワイフ問答。五百衣姫は素直だから疑問に思わず価値観を受け入れてきたヒト。90年代当時の圧倒的多数の価値観なのよな。令和、0.3歩くらいは前に進んでる。 佐保彦登場。アイツ、こんなにまずい人物だったか?オレの妹〜系キャラ、あだち充『みゆき』的な感じあるよね。ずっと真秀ー真澄…?禁忌では…?と思わせてきての真にやばい佐保彦。 ま、キーパーソンは御影。強めの中火氷室冴子ファンのオレにはわかる←
  • ひとみ
    @hi103
    2025年3月9日
  • ひとみ
    @hi103
    2025年3月7日
  • Ferelith
    Ferelith
    @Ferelith
    2025年3月5日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved