

くしゃみん
@ecci_salute
読書:雑食。ただし谷崎、三島、川端、山田詠美、川上弘美偏愛傾向。
- 2025年5月17日朝のピアノ 或る美学者の『愛と生の日記』キム・ジニョン,小笠原藤子気になる
- 2025年5月17日私の最後の羊が死んだ河崎秋子読みたい
- 2025年5月16日三谷幸喜 創作を語る三谷幸喜,松野大介読みたい
- 2025年5月15日
- 2025年5月15日誰でもないファン・ジョンウン,斎藤真理子買った
- 2025年5月15日町人貴族モリエール買った
- 2025年5月15日ことばと思考今井むつみ買った
- 2025年5月15日
- 2025年5月13日殉教三島由紀夫買った
- 2025年5月9日翻訳語成立事情柳父章読んでる
- 2025年5月3日金環日蝕阿部暁子読み終わった阿部暁子作品3作目。(室町繚乱、パラ・スター)うん、好き確定でいいかな。どのジャンルでも根底にある人に対するあたたかさと現実と正義感のバランスが真っ直ぐで、でも直線的過ぎるということはない、という塩梅が絶妙。 素地としては人間はわりとニュートラルで、決して善だけではないし、すべてが見て取れたり自覚があったりするわけでもない。シンプルだけど忘れがちなことの連続模様で織り成された物語。面白かった。
- 2025年5月3日あの胸が岬のように遠かった永田和宏読み終わった言葉が濃い。歌詠みの方は日記の言葉選びも純度が高い。感情が生々しい。河野裕子さんの第一歌集がとても好きなんだが、歌集を読んでるだけではわからなかった背景も永田さんの追想とともに綴られている。 紙は強いなぁ…。
- 2025年5月3日銀の海 金の大地 4氷室冴子,飯田晴子読み終わった登場人物の出入り(?)が激しい。いろんな人がバッタバッタといなくなっていくのに御影は大切にされてるねぇ。 佐保彦と真秀ってロメジュリみたいだな、と思ったら年の頃も同じだね。やっと「転生」出てきた。次巻まであと2週間。待ち遠しい。
- 2025年5月3日あいだからせかいをみる深沢潮,温又柔,辻野裕紀気になる
- 2025年4月25日
- 2025年4月24日80年代音楽ノート田家秀樹読み終わったTM NETWORKを語るのがデビューアルバムとMTVについての切り口なのは熱い。 あとがきに、この本の刊行についてのきっかけが藤井徹貫氏のお通夜での編集者との再会であったとのことがあり、徹貫氏のお仕事にも思いを馳せるのだった。もうすぐ5月。
- 2025年4月24日あの胸が岬のように遠かった永田和宏まだ読んでる濃い。河野裕子さんの第一歌集がとても好きなので、ああ、あれはそういう…と驚きと深化する味わいが交互に。そこに永田和宏さんの追想が加わる。通勤電車内で泣かせてくる。残り50ページ。
- 2025年4月23日落窪物語氷室冴子買った
- 2025年4月20日
- 2025年4月20日
読み込み中...