橋本吉央 "能力で人を分けなくなる日" 2025年5月29日

橋本吉央
橋本吉央
@yoshichiha
2025年5月29日
能力で人を分けなくなる日
重度障害者である娘の星子さんと暮らす最首さんの語りを中心とした、若者との座談会にて、人の価値や関係性、優生学や水俣病などについて話していく。あまり深い話には至らない。とっかかりには良いのかも。最首さん夫妻と星子さんの話をもう少し知りたいなと思う。別の本をいつか読んでみたいかも。 障害のある家族が、自分がいなくなった後でも、どうにかやっていける、それだけ周りの人が助けてくれるだろう、という感覚を持てることが、信頼の世界であり、ある意味それが豊かであるということなのかもしれないなと思った。そういう豊かさは、世界にあり続けられるといい。そのために自分も尽力できると良いな。 苦海浄土読まないと・・・
tsukasakitajima
tsukasakitajima
@tsukasakitajima
「自分がいなくなった後でも、どうにかやっていける、それだけ周りの人が助けてくれるだろう、という感覚を持て」ない社会を誰かの責任にはしてはいけない。そのためにも読んでみたいです。
橋本吉央
橋本吉央
@yoshichiha
そうですね。どうにかこうにかみんなでやりくりして、そういう感覚が続いていくようにしないといけないよなあ、と思います。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved