草大福 "砂の女" 2025年5月19日

草大福
草大福
@yadokari15
2025年5月19日
砂の女
砂の女
安部公房
読書会のために読んだ。とにかく前半部分が読みづらい。口の中に砂の感触がありありと想像される。描写力がすごいと思った。 男よりは女の方に感情移入してしまった。そのせいもあってか、不可思議な生活を送っているにもかかわらず、女からあまり魔性のようなものは感じず。なんとなく人間臭さを感じた。 ラストを読んで感じたのは、人間は選べないことが苦痛なんじゃないかということ。自分で選べることに最後男は心の安寧を見出したのではないだろうか。
はな
はな
@hana-hitsuji05
このポストの『選ぶ』という言葉を読んで先日読んだ『急に具合が悪くなる』という本を思い出しました📕
草大福
草大福
@yadokari15
「選べないが苦痛」は、かつて入院した時にそう思ったな、という実体験から思い起こされた感想でした。なので、闘病の本が出てきたのはなんだか面白い一致を感じます。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved