"愛するということ" 2025年6月17日

霜
@__frostnit
2025年6月17日
愛するということ
愛するということ
エーリッヒ・フロム,
鈴木晶
看護師さんにおすすめしてもらったので読みました。あたまの隅で気になっていた本でもありました。 読めてよかった The art of Lovingを愛するということ と訳したのが現代の人にとっては手に取るきっかけによりなるなと思った、よかった。 愛は技術であって、習練が必要で、簡単に得られるものではない、職人がその技術を手に入れるのにすごくすごく練習を、技術を磨くことを、続けているように。 盲目的にまっすぐにこの人の考えを信じることってたぶんちがうから、自分で考えてこねこねしてそれでも取り入れたい!と思ったら取り入れるのがいいんだと思う。世界がひとつ広がった気がする。自分で自分を律する?こと、集中する練習をすること、忍耐すること、信じること、勇気を持つこと、たくさんがんばってみたいことが増えたな、自分の生を積極的にいきてみたいと思うようになった。
はな
はな
@hana-hitsuji05
この本、私もめちゃ好きです!
霜
@__frostnit
今回読んだだけじゃ読み取り切れなかった部分もあると思うのでまた読みたいなぁと思っています、すごくいい本でした……!!
はな
はな
@hana-hitsuji05
わ か り ま す !!! 多分また自分にとって必要なタイミングでページを開く日が来ますよ〜! 私もおうちにお迎えしました! (力入っちゃってすみません
霜
@__frostnit
わたしもそう思います……!そのときにはまた響く言葉が少し変わっているんだろうな〜とも 本の話できるのうれしいので楽しいです…!!!💪🏻💪🏻💪🏻
はな
はな
@hana-hitsuji05
こちらこそです〜! 私の周りあんまり本読む人いないから、同じ本についてお話出来てほんっとうに嬉しいです🤝 これからもお互い沢山読みましょう!
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved