小池陽慈 "学校の「男性性」を問う" 2025年8月15日

小池陽慈
小池陽慈
@koike_yoji
2025年8月15日
学校の「男性性」を問う
学校の「男性性」を問う
前川直哉,
大江未知,
教育科学研究会,
虎岩朋加
まず、菅野真文の論考「トラブルとしての異性装」を読んだ。 著者は、「男性として生きてき」て、「異性装」で授業をすることを実践する高校教諭である。 いずれnoteか何かで感想や考えたことをまとめたい。 今日のところは、一つだけ、言葉にしておく。 曰く、「この論考は、公教育か教育産業かを問わず、およそ生徒と時間を共にするすべての大人たちが読むべきものである」、と。 大袈裟ではなく、心の芯からそう思う。
ホリモト
ホリモト
@wheretheois
興味深い本のご紹介ありがとうございます。 以前Twitterでフォローさせていただいていた、塾講師のものです。 また小池先生のポストを追えるなんて、楽しみでしかないです。 よろしくお願いいたします🙇
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved