

ホリモト
@wheretheois
30代、男、自営業です。
たくさん本を読むかといえばそうではないし、読まない日もあります。みなさん読みすぎ、すごいです。
読書の、その怠惰な熱中を記録セヨ。
- 2025年8月26日
- 2025年8月26日墜ちてゆく男ドン・デリーロ読んでるリアンが地下のランドリーで、エレナと出会うシーン。 続いて、ケイティに「まだ空を見ているの⁈」と問い詰めるシーン。 珍しく明確な緊張感が漂う場面。この物語はどこへ行くんだ、と思っている。
- 2025年8月14日墜ちてゆく男ドン・デリーロ読んでる30半ばを過ぎると、いつのまにかここにいると思う。 起きて、顔を洗って、少し何かして、外に出て誰かと話して…しかしいつも、いつのまに、という感覚に襲われている。 自分がここに、十分にいることができない感覚。 それで時間だけが経っている。 これに近いことがサラッと書かれていて、うわぁと背中に汗をかいている。
- 2025年8月13日
- 2025年8月13日
- 2025年8月13日くまのパディントンマイケル・ボンド,ペギー・フォートナム,松岡享子読んでるこれも甥へのプレゼント本。 いきなり「暗黒の地ペルー」とあって、時代からくる表現か…となりましたが、絵がとても好きで惹き込まれます。
- 2025年8月12日二分間の冒険太田大八,岡田淳(児童文学作家)読み終わったいやぁ、おもしろかった。 自信をもって甥にプレゼントできる。 物語のこの非日常感。それは冒険のような、恋のような。たしかなものを私も探してみよう、と思った。
- 2025年8月10日
- 2025年8月10日
- 2025年7月19日永久保存版 長嶋茂雄不滅の勇姿。The Hero Eternal SunshinNumber編集部,週刊文春編集部・編読んでる94年に批判を受けながら落合を獲得したこと。その年の10.8天王山で、今中が落合のヒットをきっかけに崩れていったこと。勢いそのままに日本シリーズを制したこと。 長嶋の言葉は深く、野球をみる眼差しは鋭い。 私は初めて長嶋という人を知るよう。
- 2025年7月15日永久保存版 長嶋茂雄不滅の勇姿。The Hero Eternal SunshinNumber編集部,週刊文春編集部・編買った読んでるまぁ、いわゆるひとつの、購入いたしました。 Numberは別格、ということで。
- 2025年7月13日永久保存版 長嶋茂雄不滅の勇姿。The Hero Eternal SunshinNumber編集部,週刊文春編集部・編気になる手元に置いておきたいが、少し値段が高い。 だが、結局のところ私はこの雑誌を買うだろう。 長嶋は宇宙だから。
- 2025年7月11日
- 2025年7月3日
- 2025年7月3日アメリカン・ベースボール革命Ben Lindbergh,Travis Sawchik,岩崎晋也読んでるバウアーがいかに球界において異端な、そして野心的なトレーニング歴を経て、あの成績を収めるに至ったかという話。 ちょっと訳が怪しいと思える部分もあるけど、とても面白く読ませる内容。
- 2025年6月29日アメリカン・ベースボール革命Ben Lindbergh,Travis Sawchik,岩崎晋也買った
- 2025年6月24日kotoba (コトバ) 2025年 7月号コトバ編集室読んでる読んでいる。 やはり白眉は「カリブ海の思想」だろうか。 人種の多様さについて、私は真剣な思考を問われる場面に出会ってこなかった。 恵まれているということではあるが。
- 2025年6月19日石原吉郎細見和之読み終わった
- 2025年6月12日
- 2025年5月28日石原吉郎細見和之読んでる石原吉郎が帰国後、10代20代の若者が中心の詩誌に参加して、周りから「和尚さん→おっさん」と呼ばれて親しまれていたなんてイメージにまったくなかった。ながく楽しい読書になっている
読み込み中...