

アネモネ
@anemone
古めの文学作品が好きで、図書館や古本屋、新刊書店に毎日のように通っています。読書好きな人と繋がりたいです。
- 2025年7月4日
- 2025年6月27日
- 2025年6月27日寺山修司少女詩集寺山修司,鈴木成一デザイン室買った@ BOOKOFF 札幌南2条店
- 2025年6月27日太陽の季節石原慎太郎買った@ BOOKOFF 札幌南2条店
- 2025年6月27日汽車との散歩宮脇俊三買った@ BOOKOFF 札幌南2条店
- 2025年6月27日
- 2025年6月25日あすなろ物語井上靖読み終わった天城山麓の小さな村で祖母と暮らしていた鮎太少年が、多感な青年時代を経て新聞記者となり、終戦を迎えるまでの自伝的な青春小説。初読の井上靖。想像以上に面白く1日で読み切ってしまった。狐火のシーンが不思議で印象に残った。
- 2025年6月24日終着駅へ行ってきます宮脇俊三読み終わった北は根室本線の根室から、南は指宿枕崎線の枕崎まで、二十六の終着駅を訪れる“行き止まり”鉄道紀行。現在では姿を消した路線や駅についても語られていて、貴重な記録だと思った。
- 2025年6月24日終着駅宮脇俊三買った@ 弘南堂書店
- 2025年6月24日旅のつばくろ沢木耕太郎買った@ 北十二条書店
- 2025年6月24日
- 2025年6月22日ユーチューバー村上龍読み終わった若い頃大好きだった村上龍の新刊を読んでみた。“アネモネ”というHNも村上龍の作品の登場人物から拝借するくらい影響を受けた。収録四作品のうち表題作が良かった。老境の著者による自分語りは私小説のようで、味わい深い。
- 2025年6月20日雪国川端康成読み終わった国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。山あいの温泉で、島村は駒子という美しい娘に出会う。これでもかという美文で語られる情景描写が艶かしい。エンディングシーンが映画みたいに映像的だった。
- 2025年6月20日ユーチューバー村上龍買った@ コーチャンフォー ミュンヘン大橋店
- 2025年6月18日謎とき 世界の宗教・神話古市憲寿読み終わった一冊でキリスト教、イスラム教、ゾロアスター教から北欧神話まで十二の信仰についてざっくりと把握できる入門書。様々な信仰について知る事ができ、勉強になった。紹介されていた鈴木大拙の『禅と日本文化』も読んでみたい。
- 2025年6月16日阿Q正伝・狂人日記 他十二篇竹内好,魯迅読み終わった日雇い農夫の阿Qは現実から目を背け、都合の良い解釈で自己満足する。革命の噂が広まると、革命に参加しようとするが…。 無知で卑怯でプライドの高い阿Qのような人物は現代にもいそう。併録の「故郷」も心に染みる話だった。
- 2025年6月10日男ごころ丸谷才一買った@ BOOKOFF 札幌南2条店
- 2025年6月10日チベット潜行十年木村肥佐生買った@ BOOKOFF 札幌南2条店
- 2025年6月10日風街詩人松本隆買った@ BOOKOFF 札幌南2条店
- 2025年6月10日寺山修司青春歌集寺山修司,鈴木成一デザイン室買った@ 北十二条書店
読み込み中...