

mada
@byplayer
努めて雑食に読むタイプです。本の形をしているもの読んでいるのであれば、読書だと思います。小説家だと北村薫/米澤穂信 漫画家だと日本橋ヨヲコ/オノナツメ
- 2025年6月11日
- 2025年6月10日夜の蝉北村薫読み終わった円紫さんと私北村薫夜の蝉氷菓/米澤穂信から日常に潜むミステリ系を辿ってたどり着いた。円紫さんと私シリーズには、喫茶店の雰囲気がある。珈琲とタバコと外の匂いがついたコート。そんな感じ。いつまでも読んでいたい。
- 2025年6月10日ヤンキーと地元打越正行読書メモまだ読んでるヤンキーと地元打越正行@ 待合室最近のまちづくりでウォーカブルとか、まちの周遊性とか、若者が飲み歩かなくなったとか言われる。それを解決するためにイベントとかする。 どことない上滑り感を覚えていた。 読んでいて、そうかと腹落ちした。 ライフスタイルの変遷じゃなくて、純粋に所得が低くて、余裕がなくて出れないんだ。家でYouTubeを流し見しているのが1番"コスパのいい"時間の潰し方になってしまったのか。
- 2025年6月9日坊ちゃん夏目漱石感想まだ読んでる夏目漱石@ 自宅
- 2025年6月9日
- 2025年6月9日凡事徹底鍵山秀三郎@ 自宅
- 2025年6月9日
- 2025年6月9日
読み込み中...