
きのっと
@chinotto0410
猫と星に惹かれがち
- 2025年11月10日
トコとミコ山口恵以子借りてきた読み終わった - 2025年11月7日
駅と旅君嶋彼方,朝倉宏景,松崎有理,砂村かいり,額賀澪,鳥山まこと借りてきた読み終わったこの中だとだいぶ異彩を放ってるけど『東京駅、残すべし』が一番好き。『明洞発3時20分、僕は君に撃たれる』も割と好みだった。 - 2025年10月30日
図書室の死体マーティ・ウィンゲイト読み終わった街やそこに住む人の空気が感じられた気がする。 シリーズ物らしいので続きが出てるか確認したい。 去年買ってカバーかけっぱなしだったから忘れたけど多分表紙の猫に惹かれたな…? - 2025年10月24日
- 2025年10月8日
- 2025年9月28日
- 2025年9月26日
- 2025年9月23日
めんどくさがりなきみのための文章教室はやみねかおる借りてきた読み終わったおそらくティーン向けだろうがいつ読んでも参考になりそう。 「いろいろあって、みんな幸せに暮らしました」は覚えておきたい言葉だと思った。趣味で書くこともあるけど、書きかけで放置しがちだからちょっと耳が痛い…。 - 2025年9月21日
惑星カザンの桜林譲治借りてきた読み終わった - 2025年9月5日
奇跡のバックホーム横田慎太郎借りてきた読み終わった今さらながら読んでなかったなあと思って借りてきた。 タイトルにもなってる最後のプレーは偶然が重なったのもあるだろうけど、ご本人の努力の結果でもあるだろうと思った。 ただ、阪神ファンの1人としては、もっと活躍するのを見たかったという気持ちが強くなった。 折り返しの本の一覧が増えることがないのが寂しい。 - 2025年9月1日
- 2025年8月27日
- 2025年8月20日
- 2025年8月16日
- 2025年8月12日
ナラの世界へディーン・ニコルソン借りてきた読み終わった - 2025年8月11日
- 2025年7月30日
すきだらけのビストロ冬森灯借りてきた読み終わった図書館で表紙買いならぬ表紙借りしてきた本。 読んでてあたたかい気持ちになる本だった。それと美味しいご飯が食べたくなる…。こんなお店があるなら行ってみたいなあと思った。 - 2025年7月25日
- 2025年7月23日
- 2025年7月14日
これができればノーベル賞木野仁借りてきた読み終わったいまさらノーベル賞は目指せそうにないがタイトルが気になったので。 10年前の本なので今だと量子コンピュータはもう少し進んでそう。人間なみのロボット、と言う話題でもっぱら体に相当する外側の部分の話なのが時代を感じる。当時はAIってSFの存在だったかもな、と思った。
読み込み中...




