しぶとい十人の本屋

25件の記録
- ロッタ@rotta_yomu2025年4月25日読み終わった「わたしはただ誰かと、小さく確かめ合いたかっただけなのだ」 東京・荻窪にある独立系書店「本屋title」店主辻山さんが、しぶとく本を売り続ける全国の書店仲間のもとを訪れ対話したインタビュー集。この本に登場するひとびとは本を信じているし本のある場所を信じている。しぶとい本屋があるならばわたしはしぶとい消費者であろうと思った。
- 松田茉莉@cotomato2025年2月23日読み終わった借りてきた本屋さんも十人十色で、情報に消費されることに悩んだり、ただ棚に本を差してお客さんを待ったり。その店のある場所、環境、、客層、店主の本屋哲学によってその地域に根付いた、あるいは異空間的な場所となる。
- ホリモト@wheretheois2025年1月3日読んでる帰省の途、京都の誠光社にて購入。 ジブリの熱風連載時にほぼ読んでいたと思うが、せっかく誠光社に来たんだから。 個人的には大阪の長谷川書店、長谷川さんの話がすごいと思う。非思想の思想というか、簡単なことばがすごく難しい…。