Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ここでみ
@cocodemi
  • 2025年6月19日
    スプーク・カントリー
    スプーク・カントリー
  • 2025年6月18日
    きみはメタルギアソリッド5:ファントムペインをプレイする
  • 2025年5月29日
    去年、本能寺で
    石器時代の探偵ものと、三人道三が好きだな。ルビ芸やりすぎて本体の単語がめちゃくちゃ開いちゃってるの面白い。
  • 2025年5月29日
    電気看板の神経
    SFよりミステリーぽい感じ。ここが良かった。 「あらゆる科学文明は人類に生活の「便宜コンビニエンス」を与えると同時に、殺人の「便宜」までを景品として添そえることを忘れはしなかった。」
  • 2025年5月11日
    キャッチャー・イン・ザ・ライペーパーバック・
    キャッチャー・イン・ザ・ライペーパーバック・
    主人公がカフェで2人のシスターに出会って気の利いた会話でいい感じに終わりかけたのに間違えてたばこの煙を吹っかけて台無しにしちゃうとこ、なんかリアルだなって思った。シスターの大人の対応とか。
  • 2025年4月27日
    チューリングの大聖堂
    チューリングの大聖堂
    ノイマン、もっと悪魔っぽいかと思ったけどわりと明るい感じだった。運動全然ダメで奥さんにスキーに誘われたら、これやるくらいなら離婚するからって明るく言い切ったとこがなんか狂気と陽気が同居してて面白かった。
  • 2025年3月25日
    地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか
    70%ほど読んだ。磁気と地層って関係ある?と思ったところとかが分かりやすく説明されてて面白い。地味に測定や計算(スパコン)の精度の歴史でもあるんだね。
  • 2025年3月19日
    睡眠の科学・改訂新版 なぜ眠るのか なぜ目覚めるのか
    化学物質の微妙なバランスで起きたり寝たりしてるの、すごく不思議
  • 2025年3月19日
    インサイト 戦闘妖精・雪風
    だいぶ前から登場してるのに、桂城少尉がこんなにおもしろキャラだとは気づかなかった…
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved