キャッチャー・イン・ザ・ライペーパーバック・

キャッチャー・イン・ザ・ライペーパーバック・
キャッチャー・イン・ザ・ライペーパーバック・
ジェローム・デーヴィド・サリンジャー
村上春樹
白水社
2006年3月1日
40件の記録
  • 半分あたりで読むのをやめようかと思ったほど主人公のことが理解できず戸惑っていたけど、後半に入ったところでだんだんと輪郭が見えてきた。やるせなさとか無力感、社会に対する不信感なんかを感じる。読むのに時間がかかってるけど、この本はじっくり咀嚼しながら読むのが私にとってはいいかもしれない。
  • nishi
    @nishi
    2025年10月11日
  • 1210
    1210
    @tomyamkung
    2025年10月3日
  • どういう内容か全く知らないので楽しみ。
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年9月15日
    ナイン・ストーリーズ、フラニーとズーイを読んで、これを読んでないことを知った 同じ作家と認識していなかった
  • nishi
    @nishi
    2025年8月20日
    友人から送られてきた本
  • 有名だけど読んだことはなかった3冊を積読に追加。
    キャッチャー・イン・ザ・ライペーパーバック・
  • Kakeru
    @aona
    2025年7月20日
  • sakura
    @sakura_04
    2025年7月9日
    学生時代、こんな破滅衝動が少なからずあったなと、懐かしく思う。あの時は、ここを超えたら人生終わるよという大人の声に、なんとか引き留められていたけれど。いつだって、脆い綱の上を歩いているみたいな危うさがあった。
  • てぃ
    てぃ
    @titi__o4
    2025年6月16日
  • ふりふろ
    ふりふろ
    @freeflow
    2025年5月26日
    2025/5/26/購入
  • まさ
    まさ
    @masa_ddd
    2025年5月15日
  • ここでみ
    @cocodemi
    2025年5月11日
    主人公がカフェで2人のシスターに出会って気の利いた会話でいい感じに終わりかけたのに間違えてたばこの煙を吹っかけて台無しにしちゃうとこ、なんかリアルだなって思った。シスターの大人の対応とか。
  • 213頁まで読んだ。 途中までは興味深く、懐深く追えていたのだが… ホールデン君の厨二病っぷりに少々食傷気味になる🙄まぁそれでも…タクシードライバーには相手にされず、ラウンジでは酒ではなくコーラを出され、あからさまに陳腐なハニートラップに掛かったりと滑稽みがあって何とか読み進めてはいるが。 最近ねじまき鳥を読破したばかりなので、春樹訳が読み良い◎ほろ苦い青春譚を最後まで見届けます。4/15
  • ひさ
    ひさ
    @hsysy
    2025年4月12日
  • ちえY
    ちえY
    @Chie_Y
    2025年3月19日
    今日DIC川村美術館へ行ってきた。この美しい池にいる白鳥は、移転後どこにいくんだろう? という問いからこの本の二章を思い出したため読み始めw
  • ちえY
    ちえY
    @Chie_Y
    2025年3月19日
    今日DIC川村美術館へ行ってきた。この美しい池にいる白鳥は、移転後どこにいくんだろう? という問いからこの本の二章を思い出したため読み始めw
  • りんご
    りんご
    @Ringo_no_umi35
    2025年3月17日
  • キノハ
    キノハ
    @kinoha-00
    2025年3月13日
  • 離乳食
    離乳食
    @munimuni
    2025年3月12日
  • miura
    @musa720
    2025年3月12日
  • @na__7
    2025年3月9日
  • comi_inu
    comi_inu
    @pandarabun
    2025年3月7日
  • あーむ
  • ばるーん
    ばるーん
    @ballo____on
    2025年2月10日
  • Mona
    Mona
    @mona_106
    2025年1月7日
    村上春樹訳のサリンジャー2冊目。
  • 🌟
    🌟
    @37815
    2025年1月1日
  • いつ読むのか
  • ...
    @Sa_06
    1900年1月1日
  • Rika
    Rika
    @ri_books_
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved