Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
エキ
エキ
エキ
@eki_oh
激務漆黒企業から転職して数年。ようやく本を読めるくらい回復したので、記録を兼ねてはじめました。
  • 2025年5月26日
    泣ける映画大全
    泣ける映画大全
    さっくり読めて色んな映画が知れる本として良かった。ただネタバレを避ける性質上どうしても内容が薄くなるので、もっと映画の本数を増やすとかして欲しいかも。作者さんの漫画の他に文字で解説があるのは凄い良かったです。
  • 2025年5月22日
    泣ける映画大全
    泣ける映画大全
    買ったまま積んでたやつに手をつけ始めた。映画は試写会含めて月5本以上は劇場で観てるタイプなので、色んな映画が知りたくて。
  • 2025年5月22日
    調理場という戦場 「コート・ドール」斉須政雄の仕事論
    名言の出典だと見て読みはじめたけど普通にそんなこと無かったし、内容は嫌いじゃないけどそれやって生き残った側の生存バイアスだなぁって感じだった。若い頃同じように仕事やって何とかギリギリで踏みとどまれた人間なので、健康を損なったら後が無いという気持ちが強い為。
  • 2025年4月12日
    淋しい狩人
    淋しい狩人
    なんだろう、面白い面白くないっていう縦軸と、好みかそうじゃないかみたいな横軸があって、この本は横軸がびっくりするくらい好みじゃない方にあったからあんまり良くなかったかも。ミステリーならもっとどっしりミステリーであって欲しいし、人間ドラマならもっと人間ドラマに寄って欲しかった感じ。どっちつかずで中途半端な印象を受けた。宮部みゆきの『文章』を読む為に買ったから、まぁその目的自体は果たせたんだけど…。
  • 2025年3月30日
    淋しい狩人
    淋しい狩人
    急遽こっちを先に読む必要が出て来たから読んでいく。
  • 2025年3月25日
    調理場という戦場 「コート・ドール」斉須政雄の仕事論
    好きな名言の出典がこれだと知ったのでこれから読む。
  • 2025年3月25日
    後宮小説
    後宮小説
    知らないうちにファンタジーは洋風という固定観念が出来ていたのを覆された。
  • 2025年3月7日
    検察官の遺言
    検察官の遺言
    前半は遅々として進まずだったけど、後半のたたみかける怒涛の展開はあっぱれ。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved