Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
藤井実幸
藤井実幸
藤井実幸
@fujiikotokoto
ノンフィクション・小川洋子・安房直子 積読が山ほど
  • 2025年6月28日
    いしぶみ
    いしぶみ
    私が持ってるのは2007年発行の改訂新版です。(初版は1970年) 今年の7月に漫画化されると知って再読しました。副題どおり「広島ニ中一年生全滅の記録」ですが、321人の1年生のうち死亡時の様子がわかっているのは226名。爆心地から500メートルという至近距離で被爆した子供達を探し回ったご家族の記録でもある1冊。
  • 2025年6月16日
    ヨシモトオノ
    ヨシモトオノ
    東京遠征の帰り際に購入。吉本ばななさんの作品は短編が特に好きで、ちょっと不思議な話も好きなのでサクサク読みました。 創作として書かれたものの中に母親の「子供をなんとしても守りたい」という凄まじい祈りのようなものが書かれているのに、実体験として書かれてるもに子供が求める愛情の「形」を拒絶する場面があって、いやいやいや‼︎‼︎母親の気持ちもわかるけど‼︎でもでもー!ってなりました。
  • 2025年5月11日
    死刑について私たちが知っておくべきこと
    気になったので買ってみた。
  • 2025年5月11日
    我らが少女A(上)
    我らが少女A(上)
    上下巻とも買いました。合田シリーズ、しばらくご無沙汰してたので単行本ではなく文庫本となりました。
  • 2025年5月11日
    終わりなき対話 -やさしさを教えてほしいー
    買わないという選択肢は無かった。
  • 2025年4月11日
    あなたの1日は27時間になる。
    時間の使い方があまりにも下手くそなので図書館で借りてきました。 (えっくすに時間を取りすぎてることには気づいてます……)
  • 2025年3月31日
    不屈 挫折をバネに飛ぶ男(1)
    タイトルに(1)が付いてるけど本当は付いてないです。表紙写真のユニフォーム背番号を読み込んじゃってる? HQコラボ試合で髪を染め「宮治でーす」ってやってくれた方で、私が初めてお顔を覚えたバレー選手です。 長くご活躍いただきたい!
  • 2025年3月28日
    吉野朔実は本が大好き 吉野朔実劇場 ALL IN ONE
    短歌、俳句でなんか面白い本があったよな?確か紹介されてたな?と探し物するために手に取って、ついつい再読。ALLじゃない方も持ってるけどまとめて読めるの、助かる。
  • 2025年3月11日
    春を恨んだりはしない - 震災をめぐって考えたこと
    3.11なので。 池澤夏樹さんは小説もエッセイも好きです。信頼度が高い。
  • 2025年3月6日
    白いおうむの森
    初読は10代の頃。ちくま文庫版でした。 大好きな安房直子さんの作品の中でも表題作「白いおうむの森」はもう別格。 作中の「笑ってあちら側に行ってしまった人」が私に与えた影響が大きすぎる。好きすぎる。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved