Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Hanasty
Hanasty
Hanasty
@hanahana0813
  • 2025年8月6日
    物語思考 「やりたいこと」が見つからなくて悩む人のキャリア設計術
    自分がなりたい状態を考えて、それに近づくために1番効果的なキャラクターを作る。 作りあげたキャラに行動させ、物語を転がしていく。 ウジウジしていたら、何も物語は進まない。 とにかく色々試してみる。無駄なことを沢山しなきゃ成果は出てこない!
  • 2025年7月30日
    ライオンのくにのネズミ
    小学校低学年課題図書 ライオンとネズミとリス🦁🐭🐿️ それぞれの気持ちと育ってきた環境。 現代社会の実情をこの動物たちに例えるのがとてもステキ。 気持ちを伝えることの大切さ
  • 2025年7月29日
    かべのむこうになにがある?
    かべのむこうになにがある?
    こわいとおもうから  こわいものがみえるんだ ゆうきがあれば ほんとうのものがみえる その壁がどうしても超えられない オトナたちにもどうぞ✨
  • 2025年7月25日
    走ってくれ、メロス。
    走ってくれ、メロス。
  • 2025年7月22日
    きつねとぶどう
    きつねとぶどう
    小学校での読み聞かせの本を探していた時に出会った絵本🦊 きつねの親子を通して、母親の愛の大きさとそれを大人になってから気づく子ども。 グッとくる一冊で、母のことを思い出しました。
  • 2025年7月20日
    本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む
    行間を読む情報量の多さ!! ダイナミックな読み方、これから小説を読む時は、もっと自分の中の情報量を出していこう!きっと楽しい読書になるはず😊
  • 2025年7月18日
    老害脳
    老害脳
    右脳老害と左脳老害 脳番地によって老化は変わってくる。 老害の被害者ではなく、自分も加害者になり得るを感じながら、脳を鍛えていこう! 1番大事なのは、想像力!
  • 2025年7月18日
    その場で言語化できるメモ
    まず二分割 事実と思ったことを書き分ける
  • 2025年7月18日
    保身の経済学
    保身の経済学
    森永卓郎さんの遺作 余命宣告を受けてから執筆した書籍を全読破したい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved