ライオンのくにのネズミ
10件の記録
はな@hana-hitsuji052025年11月1日読み終わった図書館本図書館で借りたブックサンタ私もネズミの気持ちやリスのビックリしたことをとてもよく知ってる…!と思いながら読み進めた。 最後のページで息を飲む。絵本の中の世界が現実とリンクする。 こんなに優しいやり方で大切なことを教える絵本があって本当に素晴らしい。 ブックサンタ候補の絵本や本を探すために本屋巡りや図書館巡回をしているところで、1冊目はこれに決めた。





みつば@mitsuba328292025年8月3日「ネズミがライオンの国に引っ越したらどうなっちゃうんだろう!?」という興味を持たせる切り口が面白いです。それだけでなく、言葉で簡単に理解してもらうには難しい内容を、物語を通して伝えるいい絵本だと思いました 「第71回青少年読書感想文全国コンクール 小学校低学年の部」に選ばれた絵本
Hanasty@hanahana08132025年7月30日読み終わった小学校低学年課題図書 ライオンとネズミとリス🦁🐭🐿️ それぞれの気持ちと育ってきた環境。 現代社会の実情をこの動物たちに例えるのがとてもステキ。 気持ちを伝えることの大切さ
ほんの 読みサプリ@hanana2025年6月3日読み聞かせ絵本課題図書小学校低学年@ 図書館ライオンの国に引っ越し、ライオンの国の学校に行くことになってしまったネズミの家族のお話かと思ったら…!? 最後のページで「えええ~~っ!!」…と、なります…。 何もかも大きいライオン、男の子と女の子は別の学校に行くというリスの国出身のリスの女の子、そしてネズミの関係はどうなる? 種族の違いを認め合い、文化の違いを尊重し、相手の気持ちを知ろうとすれば言語を超えて理解し合える…そう感じる絵本です。 そして、それは人間の世界にも通じること…。





