

西ノ月
@lunapom55
観光社会学⌇にしのつきと読みます。学部生です。
森見登美彦、大宰治、森博嗣、湊かなえ、米澤穂信、ドストエフスキー…。かなりの遅読家のためなかなか他の作家さんに手が出せていないのですが、のんびり読みつつのんびり記録していこうと思います。
目標月4冊
- 2025年11月17日
棕櫚を燃やす野々井透借りてきたちょっと開いた読み始めた - 2025年11月14日
きりぎりす改版太宰治読んでる - 2025年11月11日
儚い羊たちの祝宴米澤穂信読み終わった古本屋で随分と前に手に入れるもなかなか読めずにいた積読をひとつ消化。ミステリーではそれなりに有名なのだろうが、あまり馴染みのないジャンルなので出てくる固有名詞もピンと来ない。もっと文学を勉強してから、もう1回読みたい。 ストーリーは分かりやすく軽快に、それでいて「深淵もまたこちらをのぞいている」、なんて冗談みたいな臭さがある。書き手がリアリストであることを存分に知れたような、よく分からない強烈な1冊だった。
読み込み中...