成瀬は天下を取りにいく

88件の記録
- tony_musik@tony_musik2025年7月7日読み終わった昔営業をやっていたころに西武大津店や平和堂には行ったことがある。成瀬が憎んでいるであろうイオンモール草津店には数えきれないほど足を運んだ。こんな何の自慢にもならないはずのことが小説を読むにあたって役に立つ日が来るとは思わなかった。 面白かった。最後の話は感動して泣いてしまった。 他者の気持ちを懸命に理解しようとしながらなお「平和堂がないことなど、すぐに慣れてしまうだろう」と断定してしまう未熟さが切なくて、印象に残った。
- かつのいぬお@Wendy08132025年7月5日読み終わった『成瀬は天下を取りにいく』読了。 最近は地の文が気持ち悪い本ばかり読んでたので久しぶりに爽やかな気分で読み進めることが出来ました。 他人視点からだと完璧超人に見える成瀬に対して尊敬しながらも1人の親友として接する島崎との関係性がとても好きです。
- ひいらぎ櫂@shaki31222025年6月30日読み終わった色んな人の視点からみた成瀬あかり史の10代編というところ。 絶妙なラインの奇抜さを発揮する成瀬が大好きになった。 あと島崎との関係性が尊くて2人とも二百歳まで生きてくれ!と願うばかり。 めちゃくちゃ個人的には大貫に共感し過ぎて、ちょっと胸がギュッとなりました。カーストからの脱却を祈って。 今までミシガンにあまり興味はなかったけど、乗りたくなった。
- りな@ainnaquartz2025年6月30日読み終わった「ゲラゲラ」笑いながら読了(笑) ゲラゲラ笑いながら読書したの久々?それとも初めて? 笑って読んだ後に、森見登美彦氏の解説がグッとくる。 核なるテーマにハッとさせられた。 元気ない時に読み返したい。
- り@rior10382025年6月29日読み終わった@ 自宅文庫で読み直し!🙆🏻♀️ 何回読んでも成瀬のこと好きだなあって思う。成瀬と島崎のお互いを信頼して、必要としている関係性もすてき。 特典のぜぜさんぽ、も面白かった…!単なるエッセイじゃないところがまた楽しかった。
- 1140k@FELTz752025年6月28日買った読み始めたかつて読んだaudibleオーディブルで2回聞いていたが、文庫がでたので買った。字面で読むと笑けてくるところを発見したり、漫才のとこは朗読のほうがよいなと思ったり。まだ途中だけど、早くミシガンに乗りたい。
- りな@ainnaquartz2025年6月28日読み始めた今年の夏中に読めばいいし、少し積んでから読もうと思ったけど、関西出身の職場の上司と三重は東海地方それとも関西地方どっち問題で、滋賀が出たのをキッカケに今日から読み始めようと思います! (滋賀と三重は隣の県同士)