

なまけもの
@namake-mono
電車で積読消化したい気持ち
- 2025年9月2日香君4 遥かな道上橋菜穂子読み終わったアイシャとオリエの関係性の深まりとそれぞれの壮絶な決意や行動、異界からもたらされた作物や虫たちの謎を少しずつ解き明かしていく過程、アイシャの感覚を通して文字通り紙面から匂い立つようなあらゆる生命の営み、それら三つの軸が絡みあい織りなされた壮大な絵巻物のような物語だった。 アイシャの能力や伝承の読み解きなどから少し獣の奏者を連想したけれど、悲壮な終わりにならずアイシャとオリエのこれからの人生への希望、そして人の営みと植物や虫たちの関わりを良きものであり続けられることへの望み、そういった思いが心に残る最終巻で嬉しかった。 (勿論獣の奏者も、悲壮なまでのエリンの生き方とだからこそ後の世に受け継がれていくもの、という深く突き刺さる物語が胸に響いたのだが)
- 2025年7月1日
- 2025年7月1日ブギーポップ・パズルド 最強は堕落と矛盾を嘲笑う(25)上遠野浩平,緒方剛志読み終わった読み途中でしばらく間が空いてしまったけど先日読み終わった。 ブギーポップとフォルテッシモの関係おもろいなと思う。子供がちゃんと守られてるところがよかった。
- 2025年4月17日ブギーポップ・パズルド 最強は堕落と矛盾を嘲笑う(25)上遠野浩平,緒方剛志読み始めた本屋に行くとチェックしてた筈なのに、昨年6月に新刊出てたことに気づかずつい先日見つけて買った。 ブギーポップ、終わる日は来るのだろうか。
- 2025年4月17日
- 2025年4月1日
- 2025年4月1日製造人間は頭が固い上遠野浩平読み終わった感想が言いづらい。面白くなかったわけじゃないけど面白かったとも言いにくい。完全にブギーポップ世界の話なんだけど、電撃で出してないのはこのあまりはっきりしないストーリーのせいか。 ハヤカワでもう一冊出てるの買ってないけど買うか〜。
- 2025年3月18日
読み込み中...