Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
野本泰地
野本泰地
野本泰地
@nomototaichi
PINFUくんとの共著『小島信夫を読んで考える』→ http://nomoto-t.booth.pm
  • 2025年5月4日
    わたしハ強ク・歌ウ
    この装丁と組版で読むと、雑誌で読んだときとは印象がぜんぜんちがった。傑作!
  • 2025年4月24日
  • 2025年4月7日
    詩とは何か
    詩とは何か
  • 2025年3月25日
    ありす、宇宙までも(2)
  • 2025年3月25日
    ありす、宇宙までも(1)
  • 2025年3月23日
    運命の謎
    運命の謎
    小島信夫という人間のとんでもなさを知れる。「自分とは何であるか」を追求すること、「わからないからこそ書く」ということ。最後の降霊の件はぴんとこず。
  • 2025年3月19日
    別れる理由(2)
  • 2025年3月18日
    私の小説
    私の小説
  • 2025年3月14日
    ハンナ・アレントの教育理論
  • 2025年3月11日
    別れる理由(2)
  • 2025年3月11日
    公共性
    公共性
  • 2025年3月10日
    別れる理由(2)
  • 2025年3月10日
    公共性
    公共性
  • 2025年3月9日
    公共性
    公共性
    「他者が現れることに興味をいだくのは、私たちがその他者ではないからである。私たちは他者の生を生きることができないからこそ、他者の行為と言葉を見聞きしようとする関心をもつのである。」
  • 2025年3月9日
    別れる理由(2)
  • 2025年3月8日
    別れる理由(2)
  • 2025年3月7日
    別れる理由(2)
    「時々自分も忘れるが、と永造は思った。これは重大なことだ。人間というものは、自分のことしか考えていない。」
  • 2025年3月6日
    公共性
    公共性
  • 2025年3月6日
    別れる理由(2)
    「これから車を拾ってまたあそこへ戻って行かなくてはならない。会沢の前に顔を出してやりたいと思っていたのが、それだけではない。会沢こそここから追い出して、自分がここにい続けることが出来ないのが、理不尽!」
  • 2025年3月6日
    よつばと!(16)
    よつばと!(16)
読み込み中...