ありす、宇宙までも(1)

ありす、宇宙までも(1)
ありす、宇宙までも(1)
売野機子
小学館
2024年8月30日
71件の記録
  • 水曜日
    水曜日
    @wednesday
    2025年5月25日
    夢と可能性の話 すごくよかった 「子供は、自分の力で未来を変えることができる。」
  • akamatie
    akamatie
    @matie
    2025年5月24日
    一気に3巻まで読了。 セリリンガルというハンデと早くに両親を亡くした孤独の中で生きてきた少女・ありす。彼女のバディは、同じく喪失を抱えた秀才の少年。親ガチャや共依存といった言葉を跳ね除け、弱さを抱えたまま希望へと進んでいく2人の冒険。 売野機子先生て、これまで暗く内省的な作品の印象が強かったのに、この作品はまるで別人。 テンポの良さと明るさの裏に、喪失を乗り越えようとする人の希望やパワーがしっかり描かれていて、心に響いた。
  • neijima
    @neijima
    2025年5月22日
  • あざらし
    あざらし
    @neko_3
    2025年5月20日
  • にむ
    にむ
    @ymm1234
    2025年5月20日
  • いくみ
    いくみ
    @babypeenats61
    2025年5月19日
  • おがわゆう
    @ogawa_u
    2025年5月18日
  • 眠
    @187
    2025年5月16日
  • おがわゆう
    @ogawa_u
    2025年5月15日
  • 〽︎
    〽︎
    @ld_8i
    2025年5月10日
    Twitterでみて気になってる
  • えのもと
    えのもと
    @_n_em_
    2025年5月10日
    最高
  • 電車の車内で読もうと思って購入。 とても良くて、3巻まで購入読了。 続きを読みたい(まだ3巻まで) 最初と最後の手法が、『ブルージャイアント』に似ている。 あれは人が主人公を語るけど、こちらは主人公が自分を語っている
  • karin
    karin
    @karin_02
    2025年5月5日
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2025年4月30日
  • ræ
    @reaeon01
    2025年4月29日
  • つく茶
    つく茶
    @tkcn
    2025年4月27日
  • なるほど。これは素晴らしい。
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年4月26日
    それぞれの人の話でありながらも、バディものでもあって一気に読んでしまった
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年4月24日
  • しょこ
    @chocolate
    2025年4月24日
  • 好好
    好好
    @tsuntsundoku
    2025年4月23日
  • kikuchi
    kikuchi
    @_______ki_____
    2025年4月22日
  • Gakiki3
    Gakiki3
    @shoukomitsuse
    2025年4月21日
  • ræ
    @reaeon01
    2025年4月20日
  • 傘
    @umbrella__um
    2025年4月19日
  • kanon
    kanon
    @jamo3
    2025年4月19日
  • sam
    sam
    @seiriteki
    2025年4月16日
  • 煮た武士
    煮た武士
    @nitabushi24
    2025年4月14日
  • takacha
    @takacha
    2025年4月14日
  • しや
    しや
    @00048
    2025年4月10日
    SNSに流れてきて3話まで読んで面白かったので気になっている プラネテスとかふたつのスピカが好きなのでこういう話好きだ……
  • はー
    はー
    @hachihot
    2025年4月10日
  • K
    K
    @luanova
    2025年4月10日
  • uya
    uya
    @dokomademoinu
    2025年4月9日
  • ハロ
    @hellohellohello
    2025年4月8日
  • mee
    mee
    @___dokusyo
    2025年4月7日
  • kon
    kon
    @konlog
    2025年4月6日
  • 清水
    清水
    @shimizuakila
    2025年4月3日
  • 風邪ひき
    風邪ひき
    @damdamdan
    2025年4月3日
    予備知識なしで読んで、とても良作だった。 ある障害のある子どもが同級生の助けを借りて自分の生きる道を見つける物語。最近流行ってる気がする、誰にでも哲学は開かれている、という感じのマンガ。
  • むらた
    むらた
    @L4stboy
    2025年3月31日
    新刊出てたので、改めて1巻から。学ぶことによる創発。世界が変わる、見え方ではなく実際に変わる、ということがダイレクトに突風のように吹き込んでくる感じ。
  • やま
    やま
    @ya_ma
    2025年3月31日
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年3月30日
  • たま子
    たま子
    @tama_co_co
    2025年3月30日
  • エマ子
    エマ子
    @emma-0508
    2025年3月30日
    一巻だけ読んだけどめちゃくちゃいい。 どんな関係も言葉から始まる、でもその言葉が上手く出てこなかったら人間関係を対等に築くことは難しい。セミリンガルゆえに周りから浮いてしまうありす。彼女にとって悲しいことに「美しい」はほぼ「悪口」。 それが犬星くんと出会い、彼と何度も言葉を交わしていくことで、「美しいはもしかしたら悪い言葉じゃないのかも」「生まれ直さなくていい」そう思えるようになる。 なんて希望に満ちた言葉だろうな。 あと髪を切れなかった理由をありすが糸をたぐるように言語化していくところがすごくよかった。そりゃあ切れないわ!!髪!!
  • 内容を殆ど知らない状態で読んだけど涙が出た。ありすちゃん、すごく愛しい。
  • 生まれ直さなくてもいいってこと?
  • 傑作BL漫画『インターネット・ラヴ!』の作者、売野磯子によるありすの日本人初・女性宇宙飛行士計画。バイリンガル教育によるセミリンガル、聴覚過敏と複数の困難/マイノリティ性を抱えたありすがみずからのことばや表現を奪還/獲得し夢めがけてゆく姿に心打たれるが、彼女の教師役・孤児の犬星の今後も気になる。ふたりとも幸せになってほしい。
  • 1回読んで10回鼻かむ 2回目読んでも10回鼻かむ パァァァァッがかわいい
  • かん
    かん
    @kan-hayu13
    2025年3月20日
    何かを達成しようとするときに、学ぶということで自分を乗り越える人が本当に好き!!!だから勉強ができる環境って誰にでも必要なんだよ〜と思う
  • のこ
    @noco-rob0
    2025年3月16日
  • 1234
    1234
    @seesaw1234
    2025年3月11日
  • sayu
    sayu
    @lumicy13
    2025年3月10日
  • かん
    かん
    @kan-hayu13
    2025年3月9日
  • もちこ
    もちこ
    @mochi_books
    2025年3月8日
    読んでると元気が出る☺️ 『付き合ってあげてもいいかな』ロスでしたが今はありすに夢中、、!
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
    絵柄が好みだなー
  • 梢はすか
    梢はすか
    @qeaq
    2025年3月8日
    「子供は、自分の力で未来を変えることができる」と声に出して言った犬星くんの姿は、うつむいて眉をつり上げ、肩をこわばらせ、拳を握りしめている。同じセリフでも教師が高らかに謳うのとはちがい、まるで小さな身体から言葉を振り絞り、巨大な不安に辛うじて立ち向かっているようだ。 それを見て自分にも、犬星くんと同じような気持ちで必死に何かと戦うように勉強した時間があったことを思い出す。
  • あかくろ
    あかくろ
    @duegatti5
    2025年3月5日
    題名だけ知っていて評判も耳にしていて、読みたいなーと思っていたのだが、売野さんの作品だと今知りました。びっくりしている。そりゃ面白いわな。買います。
  • 月明かり
    月明かり
    @book_dragon
    2025年1月31日
    もう退職してしまった会社の先輩から「あなたに似ている」といただいた漫画。 言葉が拙く息苦しさを感じるありすが孤高の天才犬星くんと出会い宇宙飛行士船長になるまでの物語。犬星くんの暑苦しいほど情熱的な指導と不器用で一生懸命なありすを心から応援したい。
  • くじ
    くじ
    @qjikuji9ji
    2024年8月30日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved