Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
cosato
cosato
cosato
@not-miichan
0歳児とモルモット達のママをしてます。 育児しながらなのでゆっくりですがなるべくたくさん本を読んでいきたいと思います。 なぜか、小説は読み切るのが苦手です。 最近よく読むのは新書、資料集、いろんな教科の参考書です。
  • 2025年10月8日
    「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか
    三宅さん?様?先生…?とは学年は違うけれども同年生まれなのですが、こんなにも文章力や話す力に差が出るとは…と恐れ入りました。 本だけでなくマンガ、映画、ドラマ、歌詞など手ぇ出しすぎなだけでなく全てに関して若干オタクというかファンになれるのが三宅さんらしくて好きです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 私は哲学や小説は科学やその他科目で証明できないから意味ないかなと思って以来、暫く離れていたのですがもう一度読んでみたいなと思わせてくれました。 また、本書も手放さなずにとっておきたいと思いました。
  • 2025年10月1日
    ボクと、正義と、アンパンマン
    子育て中でも半日で読めるくらい読みやすかったです꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ やなせさんの誠実さや謙虚さを文章から感じるとともに、とても深い話で考えさせられる一冊でした🍞🥐
  • 2025年9月30日
    漢字マイスター頻出漢字熟語3000
    1日見開き1ページ進めてます✎
  • 2025年9月30日
    改訂版 視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録
    哺乳瓶の煮沸消毒時間に少しずつ読んでます🍼
  • 2025年9月21日
    赤ちゃんは世界をどう学んでいくのか
    (科学的、実験的に◯◯)だから□□したらいいよってものではなく、(〜)が中心に書かれていたので育児論等より全然これを読むほうが価値もあり時間も有効に使えたと思いました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
  • 2025年9月1日
    なぜヒトだけが幸せになれないのか
    こういう視点もあるんだなと勉強になりました。
  • 2025年8月17日
    2024年度版 スッキリわかる 日商簿記3級
    ただの暇つぶしにやりました(笑)
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved