Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
O
O
O
@oooo
  • 2025年3月6日
    美の世界旅行
    美の世界旅行
    文喫で読んで気になって買った。インド旅行について熱く語っているところが良い。文才が凄い。
  • 2025年3月6日
    TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390
    センスのいい人が作った人物の描き方。 この本を参考に自分のデフォルメに変換している。
  • 2025年3月6日
    シャティーラの四時間
    シャティーラの四時間
    ジャン・ジュネの目からどう戦争は見えていたのか知りたくて読み始めた。
  • 2025年2月18日
    センス・オブ・ワンダー
    センス・オブ・ワンダー
    虐待事件のルポを二冊読んだ後にこの本を楽しむ心境になれないまま読み終えた。 自然の中をゆったりと過ごすレイチェルと甥。前の二冊の子育てに青ざめる女性たちの顔が、レイチェルが歩く美しい森に浮かんでくる。 森を楽しむ豊かさを人生に持ちたいとレイチェルを遠く感じながら思った。
  • 2025年2月16日
    ネグレクト〔小学館文庫〕
    10代の頃のふさぎ込んだ自分の姿が事件を起こした若い夫婦と何度も重なる。 未成熟なうちに子供を授かり周りにろくでもない大人しかいなかったとしたら?人の手を借りられず子供が子供を育てる危うさ。周りの他人や行政が気づいて助けるしか方法はないのだと思った。
  • 2025年2月14日
    堕落論
    堕落論
  • 2025年2月14日
    ルポ虐待
    ルポ虐待
    子供を死なせた女性の生育歴と事件に至るまでの生活が丁寧にまとめられていて、自分が事件を起こした女性と同じ環境に放り込まれたとしたら私は私なりの壊れ方をしただろうなと思った。 不倫をした彼女に押し付けられた子育てという罰。罰にされた子供たちを大切に思う大人が一人もいない絶望。反論する言葉を持たない人を追いつめた大人たちは罰を与えられないまま今日も正しい人間として生きている。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved