アンダーザツリー
@raimudes
- 2025年11月25日
- 2025年11月19日
- 2025年11月1日
本を読む本モーティマー・J・アドラー,チャールズ・V・ドーレン,外山滋比古,槇未知子読んでる - 2025年11月1日
トヨタ 仕事の基本大全 (中経出版)(株)OJTソリューションズ読み終わった - 2025年10月30日
人は話し方が9割永松茂久読み終わった伝え方というより、聞き方について具体的にどんな言葉を使うべきか、どういうことを人気ものは自然に行っているのかなどが書いていた。 相手に気持ちよく話させるために、自分語りはせずに常に相手の話を拡張する。と書いてあったが、みんながこれをやったら成り立たないのでは…?と思ったり思わなかったり…? それは人間関係において本質的な改善というより、無理をして徹底的に聞き役に回ることになって本当にいい関係と言えるのだろうかと感じたが、何とかうまく関係を築かなければいけない人に対しては意識的に行うことで得られるものは多そう。 そんなことを意識せずとも話ができる友人がいるかいないかで感じ方が違うだろうなと思った。 - 2025年10月22日
- 2025年10月20日
失敗から学ぶRDBの正しい歩き方曽根壮大読んでる - 2025年10月6日
伝わるコードレビュー 開発チームの生産性を高める「上手な伝え方」の教科書久保優子,島田浩二,諸永彩夏,鳥井雪読み終わった当たり前と言われたら当たり前な内容が書かれていたが、コードレビューをしたことがない人が雰囲気を掴むのにはいいのかなと感じた すでに組織に入って開発をしている人間からすると、このようなことをすると良い。という例がほとんど実行されていたりするのであまり参考にならない部分が多かったのかなと感じた
読み込み中...