本を読む本

23件の記録
- ゆめ吉@yume_books13572025年4月3日まだ読んでる@ 自宅本に読み方なんぞあるのか。国語の授業とテストでいつも悩んでいる像がある。だがしかし、模範がなければ文化として成立しない。この本は模範を規範に変える。本を分類できる力まで達しているのだろうか。うだうだと読み進める。
- ゆめ吉@yume_books13572025年4月3日読み終わった「美は真より分析しにくいのだ」p.199 この一文で全てを語る。 なおす点は幾つかあった。 技術書を読むとき、キー•ワードを拾う読み方を練習しようと思う。
- ゆめ吉@yume_books13572025年4月3日「本当の意味ですぐれた読書家になるためには、それぞれの本にふさわしい読みかたを見つけ、読書の技術を使い分けるコツを体得することである」p.176 使い分けるコツをどの本からどのように習得すれば良いのかを熟考する。 これが今までの感想の書き方だったが、その書き方では、キーワードをわかっているのか点検読書出終わってないかと、疑問を彷彿させる。もっと深みのある読書家になりたいと思わせる内容である。 さらに、闘争心をゆする。