

りっかのひとりごと
@riika_no_kotoba
りっかのひとりごとと言います。
ひとりごとのように本の感想について呟くと思います📕
私は柔らかく暖かい言葉を通して文章を作りあげる作家さんが好きです𓂃 ܀
- 2025年8月5日猫を抱いて象と泳ぐ (文春文庫)小川洋子読み終わった愛したものをどのように愛したのか。人によって物の愛し方は違うよなと感じました。読んでみての私の感想は波のある本だなと思ったのと、音が聞こえる本だなと思いました。そして、文章に分かりやすく鮮明に感情が書かれているわけでもないのに時々、なんだか分からない感情に呑まれそうになる。最後までこの感情がなんなのか分からなかったけど、私が読んでいて聞こえてきたチェスを動かす音は美しかった。
- 2025年7月14日男役(2)中山可穂借りてきた読書日記読み終わった感想こんなに面白い本があるのかと久しぶりに思いました。宝塚をなんとなくしか知らない私だからかもしれないけど本の中に飛び込んだ瞬間目の前に映画が流れているみたいだった。
- 2025年7月3日ありか瀬尾まいこ読書日記読み終わった買った感想表紙の暖かい色、温かみのある触り心地で手にした本。瀬尾まいこさんの本を読むといつも感じることがある。優しくて暖かい丸みのある文章に必ず伝えたいメッセージがあってそれが心にスッと入ってくる。 ありかは現代だからこそどのように言葉を受け取るのか、少数派の人たちが多数派の人たちに呑み込まれてしまわないでほしいということなのかなと私は思いました。
読み込み中...