Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
@syrup45_45
  • 2025年10月12日
    TIMELESS(新潮文庫)
    夢を見ているような淡い小説だった。文体が軽やかで読んでいて朝吹真理子さん自身博識なのかなと思う。 文章がどこに辿り着こうとしているのかわからないが、いつのまにか夢の延長を見て霧のようで、現実に戻されたときに混乱する。そんな小説だった。 不思議な小説だけど、傑作だと思う。 繊細な文体と綺麗な描写だった。
  • 2025年10月4日
    ソクラテスの弁明
    ソクラテスの弁明
    ソクラテスは死を目前にしても恐れることはなく、知恵を徳を善を神を愛した人物であった。
  • 2025年8月19日
    ガルシア=マルケス中短篇傑作選
    ガルシア=マルケス中短篇傑作選
    ガルシア=マルケスは長篇「百年の孤独」が有名だが、それを読む前にまずこれらの作品集に手を出すといいかもしれない。 私が特に好きだったのは「大佐に手紙は来ない」でどこかで香ってくるような諦念とユーモアが混じり合った作品であるような気がする。 全体的に読みやすい作品集だと思う。
  • 2025年5月23日
    AMEBIC (集英社文庫)
  • 2025年5月19日
    旅のない
    旅のない
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved