Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
てくりか
@tecrica_
07生まれ。大学受験を控える高校三年生です。 受験勉強の息抜きに、昔読んだ本の感想(浅め)を垂れ流します。よろしくお願いします。
  • 2025年9月10日
    小説
    小説
    この本に救われた人間が、確実にいる。文字を追っかけることに時間を費やし、またその一切を現実に還元しないことに、罪悪感を覚えなくていい。読むことが好き、それだけでいい。読者を肯定するメッセージの数々。主人公と読者の視点が重なる。ありがとう、野崎まどさん。
  • 2025年9月9日
    本心
    本心
    何気ない日常の延長線上にこんな未来があると考えると、怖い。VF(ヴァーチャル・フィギュア)として大切な人を蘇らせても、そこに「最愛の人の他者性」は存在しないんだろな。そのうちAIが故人を演じることが一般的になるのだろうか...
  • 2025年9月8日
    光のとこにいてね
    最初から最後まで祈るような気持ちで読んでいた。交わって、離れて、再開して、突き放して。別れの場面がただただ美しい。この関係に名前は必要ない。いつまでも物語の続きを待ち望んでいる。
  • 2025年9月7日
    ペンギン・ハイウェイ(1)
    ペンギン・ハイウェイ(1)
    小学生の頃、祖父に買ってもらった本。定期的に手に取っては読み直す。あの頃は森見登美彦さんの世界観が理解できてなくて、勢いだけで読み切ったハズ。読むたびに懐かしくなる。あのとき理解できなかったことが、今は理解できる。その成長が嬉しい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved