

よもぎ餅の本棚
@yomogi03
インスタに生息しています。
読了本は基本手放しているので常に未読本と積読本、そして手放したく無いと思ったお気に入りの本に囲まれています。
ジャンルは基本定まってはいませんが最近は優しい平和な物語が多めです。
- 2025年11月25日
僕はお父さんを訴えます友井羊読み終わった積読消化初手から重たい。愛犬の死から始まるミステリー ある証拠からその犯人が実の父親では…?と疑った主人公光一。 警察に行ったところで器物損壊罪として裁かれてしまう。では民事裁判で…と言うように中学生らしからぬ行動をとる。 目を背けたくなる描写あり… そして明らかになった真実とは。 - 2025年11月25日
ノッキンオン・ロックドドア2青崎有吾読み終わった積読消化ようやく2を読了! 相変わらず氷雨と倒理のコンビが最高!!! 前作でん?と思った伏線が今作で回収! そう言うことだったのね…😳 1話1話の話のボリュームはすごいはずなのに読みやすくて毎回びっくり🫢 今回もあっという間に読了! しかもね!東川篤哉さんが解説してた! - 2025年11月24日
- 2025年11月22日
私はチクワに殺されます五条紀夫読み終わった積読消化いやなに言ってるの?と思ったんですが…結構ホラーミステリーよりでした。チクワチクワチクワ… そこにあるチクワ、覗いたらいけませんよ。 穴を塞けけけけけけけけ - 2025年11月22日
- 2025年11月21日
- 2025年11月20日
- 2025年11月20日
- 2025年11月19日
さまよう刃東野圭吾読み終わった図書館本少年法って誰を守るためなの? 未来ある未成年を守る? じゃあその未成年に傷つけられた人達は見て見ぬ振りなの? そんな重たいテーマ。 それぞれの家族の形とか色々見えてきた複雑な作品でした。 親は子を思う。子は親の愛を当たり前のように享受するのか… 本当にこれでよかったの…?と思ってしまった。 でも復讐に走った彼を私は否定できない - 2025年11月18日
聯愁殺西澤保彦読み終わった図書館本過去の連続殺人事件の唯一の生き残りの女性と数多の有識者(ミステリー作家,元刑事)とあの日の真相を推理する。そんなお話。 真相に近づくと読む手が止まらなくなり一気読み! - 2025年11月17日
- 2025年11月16日
- 2025年11月15日
ヨルガオ殺人事件 下アンソニー・ホロヴィッツ,山田蘭読み終わった図書館本誰がなんのために嘘をつき、そのことで誰が得をしたのか。 紐解くと見えてくる真実。 真相は確かに作品の中に隠されていました 今回も面白かった!次のマーブル館も楽しみです! - 2025年11月14日
ヨルガオ殺人事件 上アンソニー・ホロヴィッツ,山田蘭読み終わった図書館本カササギ殺人事件の続編です! あの終わり方で続編?と思ってたのですがいざ読んでみるとあ、続編だ!と嬉しくなりました😤 事件の発端は8年前の殺人事件の真犯人がある小説を読んだら分かったという。それを両親に告げた1人の女性が消えた事件。 ただの事件じゃなかった。 嘘と打算と色々混じり合った複雑な人間関係。 - 2025年11月12日
もぎりよ今夜も有難う片桐はいり読み終わった図書館本もぎりって何…?てとこから入ったこのエッセイ(なんせ私実はそんなに映画行ったことなかったり。 癒されるとSNS相互さんから勧められて読んでみました! 最初は慣れないワードが多く読むのに苦戦してましたが読み慣れてくるとこの片桐はいりさんの周りの方、もぎりの仕事の面白さ、演者として映画、劇に携わるようになった時の事など学べることがたくさん! お仕事エッセイ(でいいかはわかんないけど)もいいですね☺️ - 2025年11月11日
- 2025年11月10日
非日常の謎 ミステリアンソロジー凪良ゆう,城平京,木元哉多,芦沢央,辻堂ゆめ,阿津川辰海読み終わった図書館本この豪華ラインナップ!なぜ今まで見つけられなかったか謎です! いやーな感じのものからお!?となるものまで。非日常な謎が詰まってました。 特に辻堂ゆめさんと芦沢央さんの作品は凄かったですね🥺 凪良ゆうさん、流浪の月のイメージが強かったのでミステリー書かれてて少しびっくり!しかもいい感じにいやーな感じして私的には大満足でした😌💕 - 2025年11月9日
- 2025年11月9日
入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください(1)ギギギガガガ,寝舟はやせ読み終わった図書館本隣の友人が…多分結構ヤバ目な怪異なのになぜか可愛く見える不思議な小説 今月末に続編出ると聞いてようやく手を伸ばしました! もっと早く読めばよかった。 友人の怪談話を聞いてコメントする主人公…私はあなたが一番怖いです😛 - 2025年11月8日
読み込み中...
