ぼけと利他

8件の記録
- noko@nokonoko2025年7月22日買った読み終わった心に残る一節モヤモヤし続ける。いつも、現在進行形で過去にならない感じです。それが、付き合っていくときの感じでしょうか。介護者も答えを手放して、付き合い続けるより他ないのですが、面白いのは、「答えを手放す」と楽になってくるのです。開放感が出てくる。 それでも「わからない」「モヤモヤ」「葛藤」「これでいいよね」と問い続ける感情のループは、不安定であり続けることなのですが、それを手放さないことが大切なのかなぁと感じます。不安定であり続けることで、安定が孕まれるように感じます。 「アンダンテ」という言葉が意味しているのは、誰にとっても通用する普遍的な数値として表現される速さではなくて、人それぞれ異なる、その人にとっての歩く速さだというのです。せかせか歩く人はせかせか弾いて良いし、どっしりした人はどっしりと弾いて良い。共同歩行する村瀬さんとお婆さんの場合には、一体どんなアンダンテが生まれるのでしょうか。