Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
miw
@miw
  • 2025年9月7日
    ぼけと利他
    ぼけと利他
  • 2025年9月7日
    共有地をつくる
  • 2025年9月7日
  • 2025年9月7日
    小商いのすすめ
  • 2025年9月7日
    春宵十話
  • 2025年9月7日
    大衆運動 新訳版
    大衆運動 新訳版
  • 2025年9月7日
    エリック・ホッファー自伝
    エリック・ホッファー自伝
  • 2025年9月7日
  • 2025年9月7日
    北一輝
    北一輝
  • 2025年9月7日
    女子学生、渡辺京二に会いに行く
    女子学生、渡辺京二に会いに行く
  • 2025年9月7日
    逝きし世の面影
  • 2025年8月29日
    勝っても負けても 41歳からの哲学
    やりたいことがわからないと悩むのは、やりたいことがわからなければならないという前提があるから。 若者は「自分」というものにこだわりすぎる。自分の好きとか、自分の人生とか、そんなものは何ものでもないと腹を括る。そうすれば見えてくるものがある。そうとしかできない「自分」も見えてくる。 普通の人生、与えられた仕事をこなし、周囲と相和し、淡々と平穏に生きていく人生、すばらしいじゃないか。 生きるという言葉を、ほとんどの人が「食べる」という意味で使ってると気付いたのは最近のこと。
  • 2025年8月27日
    私が間違っているかもしれない
    私が間違っているかもしれない
    自分の意見や感情を表に出すことだけが正しいわけではない。 相手を思いやり、今、目の前の出来事をそのまま「見る」ことが大事。過去の感情や未来の不安で、今を見れていないことが多い。
  • 2025年8月27日
    かさなりあう人へ
    自分の行きた道と相手の生きた道、昔の自分と今の自分、すべては重なり合いながら、新しい道として繋がっていく。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved