本の雑誌501号2025年3月号

本の雑誌501号2025年3月号
本の雑誌501号2025年3月号
本の雑誌編集部
本の雑誌社
2025年2月12日
14件の記録
  • 特集「私はこれで書きました」が気になりすぎる
  • 目黒
    @meguro163
    2025年3月25日
    特集の“私はこれで書きました”が気になって購入。本棚が見たい!のコーナーが池澤春菜さんだったんですが、理想の本棚が完成するまでのドキュメント本が刊行予定だそうで気になる
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月19日
    特集「私はこれで書きました。」読了
  • はる
    はる
    @haru
    2025年3月12日
    特集「私はこれで書きました」。一太郎で書いてる人が意外と多かった。仕事のこだわりを聞くのって楽しい。
  • ぽんたろ
    ぽんたろ
    @pontaro
    2025年3月10日
    vs-codeで原稿書いてる方いてびっくりした
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
    酒本歩「【シーン表】でプロット自由自在」のやり方は真似してみたい
  • shingo
    @shingo
    2025年3月8日
    文京区の昨年できたばかりの新しい本屋さん『アンダンテ』にて購入。 なかなか好みの本が揃っている素敵な書店。
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
    「novel-writer」面白そう!使ってみたい
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
    芝村裕吏のエッセイを読んでポメラがちょっと欲しくなってきた……けど、かなり迫力のある値段だ
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
    万年筆を愛用する北方謙三のインタビューが面白い。 自分もちょうどカクノ(格安万年筆)で万年筆の書きやすさにハマったところなので、もっと高級な万年筆に手を出してみてもいいかもしれない……とか思ってしまった。 でも私は簡単に修正できるデジタルに慣れているので、万年筆で小説は書けないなあ。
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月7日
    特集「私はこれで書きました。」 ちまちま読む
  • ぱんに
    ぱんに
    @pn2co
    2025年3月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved