
shingo
@shingo
本好き📚
たいてい本屋にいます。
- 2025年11月21日
- 2025年11月17日
本をともす小谷輝之気になる - 2025年11月16日
がんばらない早起き井上皓史買った - 2025年11月8日
- 2025年11月3日
新装版 森崎書店の日々八木沢里志買った@ 丸善 丸の内本店やはり気になったので購入。 英訳版が60万部突破など世界50ヵ国から翻訳オファーされているらしい。 新しい作品ではないのにこのタイミングで何でだろう。 新装版の装丁がとても良い。 神保町の古書店が舞台というだけで買う理由は十分だった。
- 2025年11月2日
- 2025年11月1日
- 2025年10月26日
- 2025年10月26日
- 2025年10月25日
- 2025年10月24日
ガダラの豚 1中島らも気になる - 2025年10月24日
ようこそ、ヒュナム洞書店へファン・ボルム,牧野美加気になる - 2025年10月21日
- 2025年10月21日
地雷グリコ(1)青崎有吾気になる - 2025年10月21日
月収原田ひ香読みたい - 2025年10月21日
YABUNONAKA-ヤブノナカー金原ひとみ売ってない金原ひとみ氏の最高傑作と聞いて読みたくなり、本屋に出向くも売ってない。 ここ数日で5店舗回ったがどこにも売っていない。 どこに売っているんだ… 最新のエッセイは見かけるのだが。 - 2025年10月20日
「好き」を言語化する技術三宅香帆読み終わった自分にしては珍しく、だったの6日で一気に読んだ。 最後まで中身の詰まっている良い本だった。殿堂入りだ。 少し前に出た三宅香帆さんの『「話が面白い人」は何をどう読んでいるのか』は事例集ばかりで正直構成があまり好きになれなかったが、この本は良い。 最後の最後まで「技術」がきちんと書かれており、タイトルに偽りなし。 自分の推しへの想いを見失わず、他人の言葉に汚染されないように自分の言葉を書く、というのはかなりの推進力になる。
- 2025年10月14日
YABUNONAKA-ヤブノナカー金原ひとみ読みたい - 2025年10月11日
三千円の使いかた原田ひ香買った@ BOOKOFF 池袋サンシャイン60通り店 - 2025年10月8日
読み込み中...

