大使とその妻 上

大使とその妻 上
大使とその妻 上
水村美苗
新潮社
2024年9月26日
8件の記録
  • 読書日和
    読書日和
    @miou-books
    2025年11月6日
    初水村さん。 軽井沢の山荘で一人暮らすアメリカ人ケヴィンと、古風でゆかしい物腰の元大夫人貴子との出会い。 物語は美しい日本語で綴られ、ケヴィンは密かに貴子たちの屋敷を「蓬生(よもぎう)の宿」と呼んでいる。ケヴィンを含めた登場人物の使う日本語が美しくて、「失われた日本」の美への思いが伝わる。 上巻の最後の数ページで物語が大きく動き、早く下巻が読みたい!
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年11月4日
    ともだちにすすめられた!!
  • Sakanaya
    Sakanaya
    @sakanaya
    2025年10月26日
  • じろ
    じろ
    @urimajiro1980
    2025年8月12日
  • くんちゃん
    くんちゃん
    @soup0055
    2025年6月28日
    この前に読んだ『火山のふもとで』に続き軽井沢が舞台の話。 ずいぶん前に著者の『母の遺産』だったかを読んだ記憶があり、内容はほとんど覚えていないのだけれど、長編で読み応えありとは思っていたので図書館で予約してようやく順番がきました。 期待に違わず、長編小説って感じで面白く読み進んでます。 下巻も一緒に借りてきていて返却期限が迫っており、ちょっと焦っています。 軽井沢に別荘などあって読書に耽れるといいのだけれど…
  • Tomoko
    @tomoko77
    2025年5月10日
  • okadaic
    okadaic
    @okadaic
    2025年3月30日
    長編ダラダラ読みをどう記録するか問題(2)。
  • 青を踏む
    青を踏む
    @tousei21
    2025年3月10日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved